これは私が5歳になる少し前の記憶---
引っ越したての新しい家の子供部屋には電子オルガンがありました
今、思えばとても不思議
欲しがって買ってもらった訳でも無く、両親が弾いていた訳でも無い
誰も使えないのに...
幼稚園に通い始め5歳になった私は、お遊戯や歌が大好き
とりわけ先生の弾くオルガンに興味深々でした
いつの頃からか、なんとな~く先生の弾く短い歌の伴奏を真似しながら
家のオルガンをさわり始め、
試行錯誤の末、ついに弾けるようになったのでした
(指使いはでたらめでしたけれど...)
おそらく、
母はこの日をきっかけに、近所のピアノの先生を探してくれていたのでしょう
ある日、母に手をひかれて出かけると、そこにはとてもピアノが上手なおばちゃんがいて、私はその場で聞かせてもらった演奏にとても感動したのでした
「あのおばちゃん、すごいピアノ上手やったね~!」
「....
」
その時はよく状況が飲み込めていなかったのですが、
こうして私はピアノのおけいこに通うことになったのでした
おけいこを開始して少し経った頃、我が家に立派なピアノがやって来ました
私は、ピアノが大好き
で、ピアノを弾くことがただ楽しくて、とにかく夢中になってゆきました
そして、あの電子オルガンは、また誰からも触られなくなり、
ふと気づいた時にはその姿を消してしまっていたのでした...
引っ越したての新しい家の子供部屋には電子オルガンがありました
今、思えばとても不思議
欲しがって買ってもらった訳でも無く、両親が弾いていた訳でも無い
誰も使えないのに...
幼稚園に通い始め5歳になった私は、お遊戯や歌が大好き

とりわけ先生の弾くオルガンに興味深々でした
いつの頃からか、なんとな~く先生の弾く短い歌の伴奏を真似しながら
家のオルガンをさわり始め、
試行錯誤の末、ついに弾けるようになったのでした

(指使いはでたらめでしたけれど...)
おそらく、
母はこの日をきっかけに、近所のピアノの先生を探してくれていたのでしょう
ある日、母に手をひかれて出かけると、そこにはとてもピアノが上手なおばちゃんがいて、私はその場で聞かせてもらった演奏にとても感動したのでした

「あのおばちゃん、すごいピアノ上手やったね~!」
「....

その時はよく状況が飲み込めていなかったのですが、
こうして私はピアノのおけいこに通うことになったのでした
おけいこを開始して少し経った頃、我が家に立派なピアノがやって来ました

私は、ピアノが大好き

そして、あの電子オルガンは、また誰からも触られなくなり、
ふと気づいた時にはその姿を消してしまっていたのでした...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます