goo blog サービス終了のお知らせ 

チャレンジする私のために

自分の人生...
夢で終わらせるか、チャレンジしてみるか...
ピアノを再開してピアニストになるまでの軌跡

2度目の台湾

2025-01-05 | 旅行
無事に台湾から戻りました!
台湾は近い、治安が良い、食べ物が美味しいと言う事もあって、日本からも人気の海外旅行先ですね。

前回は「故宮博物院」がメインだったので、今回こそ「九份」に行くと言っていたけれど、今や情報社会。皆んなが「九份」の旅動画をupしているのを観ると、もうそれだけでもうお腹いっぱいになってしまい…。
敢えて、あまり皆んなが行かない所へ行きたくなってしまいました。
だから、ちょっと玄人っぽい旅だったかも。

お昼過ぎに松山空港に到着。
MRTで宿泊ホテルへ。
夕方前から初日の観光スタート。




先ず、訪れたのは「中正紀年堂」。
蒋介石を追悼する為に建てられたメモリアル公園と言ったら良いのかな。
とにかくものすごいスケールで圧巻‼️
とても素晴らしかったです✨
もし台湾に住んでいたら、きっと毎日散歩するだろうな… そんなパワースポットでした😍

敷地内に音楽ホール、劇場も!

 タイミング良く衛兵交代式も観られました💂

 終了後は90段の階段を登り、蒋介石さんとご対面。

 ちょうど帰る前にライトアップも始まり、イイ感じに🧡

狙っていたご飯屋さんは、ココから徒歩圏内。
何を隠そう、私はエビが大好物🦐

台北101からニューイヤーの花火が上がると聞いていて、観たいとは思っていたのですが、睡眠欲の方が勝りました。
「ハッ」と目が覚めたのは0:40。

翌日は「お粥」狙いで05:00には起きて向かいましたが、既にもの凄い行列で呆気に取られてしまいました。
15分位並んでいたのですが「このペースでは3時間は並ぶな…」と判断し、離脱!

近くの露店で朝食を済ませてから、「淡水」へ足を伸ばし、のんびり観光。

「紅毛城」はツアーでも組まれているのか、韓国から何組か団体客も来ていました。



淡水老街をぶらついた後、バスで移動🚌
台湾のベニスと言われる埠頭。

 夕焼けがオススメらしい。
夕刻だと、この橋もライトアップされて映えるのだけど、早過ぎた。

少し遅めのランチはシーフードのコースを堪能🦐🦑一体、何品出て来た??

コース料理で満たされ過ぎて、この日の夕食はタピオカミルクティーでした🧋
量が多過ぎて飲みきれなかった…

行天宮は新年の参拝客で混んでいたので、略式でお参りして来ました♪
今回はココから徒歩圏内に宿泊だったので、立ち寄りましたが、前回の台湾旅行ではたまたまたどり着いて、「わぁー!」と吸い込まれる様に入った場所だった事が判明。
やっぱり呼ばれたのかな…
商売繁盛の神様だそう🙏

さぁ ここから✨
今年も色んなチャレンジをしていこう!


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年 新年 | TOP | 2025年の見通し »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marusan_slate)
2025-01-06 08:38:11
おはようございます😃
台湾旅行、
とっても楽しんでるじゃ
ないですか(*≧∀≦*)
建物や景色に惹きつけられて。
エビ、
自分も大好きです😊
美味しい物を食べて元気に💪
お互いステキな一年に
なりますように☆★☆
テル
返信する
Unknown (yokoppia)
2025-01-06 20:49:59
@marusan_slate テルさん♪
ありがとうございます😊
楽しく行って来ました(^^)
異国の建物や文化に触れるのも
また豊かな時間でした。
テルさんもエビ好きでしたかー🦐(笑)
素敵な1年にしましょう🧡🥰
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。