goo blog サービス終了のお知らせ 

チャレンジする私のために

自分の人生...
夢で終わらせるか、チャレンジしてみるか...
ピアノを再開してピアニストになるまでの軌跡

サザレ石のネックレス

2005-06-13 | ハンドメイド
「ソレやってる時って、ものすごい集中力を感じるよ...」
夫にいきなり言われて、ハッと我に返る...という事は、やっぱり集中してたってコトなのかナ?

「前々からやってみたかった」という単純な理由で、急に思い立ってビーズを始めたのが2年前...
半分勢いで購入したチョーカーのキットが思いのほか簡単に作れたのが嬉しくて、以来、私なりのペースで続けています
たぶん...指先を使うコトが好きで、細かい作業もあまり苦にならないタイプなのだと思います
それゆえ作業を始めると、やめるタイミングが見つからないのが悩みだったりします
始めたばかりの頃は、本当に丸1日中やってしまうことも珍しくなく、我ながら「いくら好きでも、これはマズイ」と思ったものです
大事なイベントが控えている時は、安易に始めないように心がけたり、あまり頻繁にビーズショップに立ち寄らないようにしたり...(笑
そういう適度な距離を保つ事で、今やビーズの時間は私にとって貴重な気分転換とも言える大事な時間になってきました

ハングルの試験勉強の合間にリングを1個作るとか、夫の夕飯を作らなくて良い日には、仕事から帰宅後に少しだけ...というように、ほんの少しでも無心で集中出来る時間があると、疲れていてもかえってリフレッシュ出来て良いような気がします

最近は、キットで購入することもあれば、アドリブで作ってしまう事もあるのですが、最近出来上がったこのサザレ石のネックレスは、まさに私のアドリブ作品ですもう2度と同じものは作れません(笑
サザレ石とパールを組み合わせながら花に見立て、それを立体的に組み合わせながら1つのモチーフを作ってみたのですが、それが紫陽花っぽくも見えるような、見えないような...


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お手軽アジアンヌードル | TOP | あたたかなひととき... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。