クリスマス・ディナーの準備の為に、先日、打ち合わせとリハーサルを兼ねて、自由が丘のカフェを訪れました
お店の雰囲気と、ディナーの内容から、当日来られるお客様の雰囲気というものが、何となく想像出来る...
そのイメージで選曲をして、リハーサルに持って行ったのですが、その全てにOKが出ました!
まず第一関門はクリアです
でも、予想はしていたけれど、新たな難問が...
追加のリクエスト曲が数曲あり、そのいずれもが、既に予約して下さっているお客様からのものなのだそう
他所での演奏準備と並行して、そちらの準備も急がなくてはならない状況になってしまい、ちょっと忙しくなってしまっている感じです
譜面を探したり、見つからないものについてはアレンジをしたり...
私もかなりレパートリーを増やしてきたつもりですが、リクエストで頂く曲というのは、何故か知らない曲だったり、「私なら絶対選曲しないけどなぁ...」というような曲ばかりなので、それは本当に不思議だし、イイ修行をさせて頂く事になる訳です
今回に限った事では無く、実際、ステージを終えた後で、「今度、あの曲を弾いて欲しいんだけど...大好きな曲なんだよね
」と、リクエストを頂く機会が増えたような気がします
中には、「あなたの雰囲気にあの曲が合うんじゃないかと思うんだけど...」という形で伝えて下さる方も...
準備するのは少々大変ですが、考えてみれば、すごくありがたい事だなぁと思います
「次も楽しみにしてるよ」の意味も込められているわけですものね
出来るだけお応えたいと思っています
楽しみにして待っていてくださいね

お店の雰囲気と、ディナーの内容から、当日来られるお客様の雰囲気というものが、何となく想像出来る...
そのイメージで選曲をして、リハーサルに持って行ったのですが、その全てにOKが出ました!
まず第一関門はクリアです

でも、予想はしていたけれど、新たな難問が...
追加のリクエスト曲が数曲あり、そのいずれもが、既に予約して下さっているお客様からのものなのだそう

他所での演奏準備と並行して、そちらの準備も急がなくてはならない状況になってしまい、ちょっと忙しくなってしまっている感じです

譜面を探したり、見つからないものについてはアレンジをしたり...
私もかなりレパートリーを増やしてきたつもりですが、リクエストで頂く曲というのは、何故か知らない曲だったり、「私なら絶対選曲しないけどなぁ...」というような曲ばかりなので、それは本当に不思議だし、イイ修行をさせて頂く事になる訳です

今回に限った事では無く、実際、ステージを終えた後で、「今度、あの曲を弾いて欲しいんだけど...大好きな曲なんだよね

中には、「あなたの雰囲気にあの曲が合うんじゃないかと思うんだけど...」という形で伝えて下さる方も...
準備するのは少々大変ですが、考えてみれば、すごくありがたい事だなぁと思います
「次も楽しみにしてるよ」の意味も込められているわけですものね

出来るだけお応えたいと思っています
楽しみにして待っていてくださいね
