goo blog サービス終了のお知らせ 

CaRaMEL

。。。

花礼組

2009-05-28 00:51:24 | 音楽
今日はタカスィの4年ぶりのシングル発売日。
訳あって昼休みにタワレコまでひとっ走りしてきたよ。
訳あって2枚お買上。

鳥肌びんびんらしいよ。
今帰って来たからまだ聴いてないのさ。
寝る前に聴くよ♪

光と影
聴いたら泣いちゃうよ。

Curly Giraffe

2009-05-25 23:17:52 | 音楽
去年kumaちゃんに教えてもらったCurly Giraffe
去年のGreenroomと由比ヶ浜でやったGreenroomで実際にLiveも観ました。

最近またがっつり聴いてます。
kumaちゃんが焼いてくれたベスト版と、この前リリースされたNew Order。そしてiTunesでこのNew Orderを買おうとして間違って買っちゃった1st album

Curly Giraffeは夏の朝が似合う。
今聴いてると、夏が待ち遠しい。

そして、Curly Giraffeのジャケットが好き。






こういうジャケならCD買いたくなるね。最近CDあまり買ってないな。だって周りにCD屋さんないから。CD屋さんがないからCD買わないのか?最近すっかりiTunesですもの。便利だけどCDを選ぶ楽しさってやっぱりお店じゃないと味わえないよね~。今度ゆっくりお店行こうっと。

あさってはタカスィのCD買いに行くけどね~♪

ナチュラルハイ

2009-05-13 21:20:25 | 音楽
今週末はナチュラルハイです。
残念ながらチケットが取れなかったので今年は不参加です。涙

去年の終了後にナチュハイのblogで、行った人のblogって事で知らない間にリンク貼られていたのですが、最近またナチュハイから飛んでくる人が多いな~と思ったら、去年行った人のblogってまたリンクが貼ってありました。笑

皆さん準備に忙しいのしょうか?
うらやましいぞこのヤロー!

僭越ながらアドバイスを。

雨が降ると本当にツライので、雨対策はしっかりしてください!晴れれば昼間は半袖でも大丈夫ですが、朝晩は冷えるので油断せずに!朝霧よりは冷え込まないけどそれなりに準備が必要です。

フェス飯も出てますが、できればキャンプも楽しんでください♪LIVEが終わった後テントサイトに戻ってきてみんなで火を囲みながらお酒を飲むのも楽しい時間ですので。でも大声、騒音は禁物ね。

オートキャンプの場合、入場してからもしばらく車が動かないので、何人か先に降りて場所取りした方がいいかも。その場合、運転手と予めどっち方面行くか確認が必要です。去年は途中で係員に方向を振り分けられた気が。。

まあ、とにかく楽しめばいいのです♪
雨が降っても寒くても楽しんだもの勝ち。
私たちの分まで楽しんできてね~☆

あ~うらやましか!

産休前LIVE

2009-05-08 23:37:13 | 音楽
今日は、児玉奈央ちゃんの産休前ラストLIVEを観に外苑前まで行ってきました。

お腹パンパン妊婦がギター弾いてたよ。
かっこよかだね。

今日も豪華なバンドで、実に贅沢な一夜でした。
特に、オープニングアクトを務めたラキタにまたしてもやられた。ラキタはボガンボスのどんとさんの息子さんで18才。
彼のギターと歌はホントすごい。
久しぶりに背筋がゾクゾクしたよ。
彼は大物になるね。
話すとまだまだ子どもだったけど。
そこがまたいい感じ。

奈央ちゃんの唄う『生活の柄』はホント好き。
最後にみんなで大合唱。

大穂さんも観にきていて、最後にブルースハープ披露してくれました。

あ~ホント楽しかったな~。
しばらく余韻に浸りますわ。。


久々のCD

2009-05-05 14:47:36 | 音楽
この前久しぶりにタワレコへ行ったよ。
やっぱり楽しいね。
視聴してる時間が何とも幸せ♪

最近はもっぱらiTunesでダウンロードだから久しぶりにCD買ったよ。

SUPER FURRY ANIMALSの新譜。
スーファリの歌ものはやっぱり好きだ。

キヨシローさん

2009-05-05 00:12:20 | 音楽
今日のサムズはキヨシローさんから始まりました。
開演まで&休憩中はずっとキヨシローさんの歌がかかり、Pちゃんもハンちゃんもキヨシローさんの歌を歌いました。

きっとキヨシローさんもどこかで聴いていたはず♪

盛りだくさん祭

2009-05-04 23:53:17 | 音楽
今日はサムズでPちゃん祭。
てんこ盛りだったね。
GWだからか、集まりは悪かったけど。

naoちゃん、HEAVYLOOPERSSeSSion(トモヒコさん)、CARAVAN、東田さんたちが入れ替わり立ち代わり登場。

たっぷり4時間。
まだ終わってないし。
最後東田さんだったので、すんませんが失礼させていただきました。

いや~、今日のヘビールーパーセッションかっこよかったわ。
すげかった。ぞくっとした。

楽しかった~♪
やっぱりLIVEはいいですな。

名曲♪

2009-04-29 20:06:54 | 音楽
久しぶりにサヨナラCOLOR。
やっぱり大好き。

久し振りにちゃんと向き合って聴いたかも。
そっか。自分には正直にならなきゃだな。

も一回聴こう♪
ってもう5回目くらいだけど~。

午後ティーCM

2009-04-20 23:33:26 | 音楽
新しい午後の紅茶のCM観て体がビクンとしたぜ!
だってCMソングがタカスィもカバーしているBooker Tの『Jamaica Song』なんですよ~♪

そしてCMに出ているのは蒼井優ちゃんだしね。

いやいや、夏が近いね!
ワクワクしてきたっ!

CMはココでも観れます♪

そういえば、今年のフジロックにハナレグミもBooker Tも出るんだよね~。何かスペシャルなことしちゃったり、起こったりするのかしら!!??行かないから何も起こらないでちょうだい!!

児玉奈央ちゃん

2009-04-13 21:44:37 | 音楽
右のLast.FMがほとんど全部「児玉奈央-アイノウ」になってる。。
そりゃここ最近大好きで聴いてるけど、そんなに聴いてたかしら?聴いてるね。

naoちゃんはこの前初のソロアルバムを出したんだ。
MAKERって言います。

アルバムのタイトルにもなっているMAKERは去年からライブで聴いていて、本当に好きになった歌なんだ。だから今回のアルバムが出るのをすごく楽しみにしていたの。

3月20日に谷中の間間間で行われたパン発酵ライブに行ってきたよ。まずは私達がパンをこねこねし、その後naoちゃんたちがパンを発酵してる間にパンたちに向かって歌うの。そして焼かれたパンを皆で食べるっていうライブ。おもしろいでしょ。

naoちゃん歌ってます。パン聴いてます。


焼けた!


そして、先週の9日にサムズで行われたMAKERリリースパーティに行ってきました。naoちゃんは今妊婦さんで、7月には生まれます。すごい瞬間を目撃してるのかも。これから母になるnaoちゃんの歌声は本当に強い。何度もぐっと来たよ。

次は5月。コレでしばらく産休だね。寂しいけどまた一回り大きくなったnaoちゃんを楽しみにしていよう!そうそう、この前のパン発酵ライブの時にぬかカイロをプレゼントしたんだけど、そのことを日記に書いてくれたんだ。うれしすぎる。。

今日は久しぶりにPCに向かってるから調子に乗って日記書きすぎ。まぁいっか。書きだめします。

Love Guitar in Shibuya AX

2009-01-16 10:59:26 | 音楽
昨日は今年初のライブ、Grow Green Live~LOVE♥GUITAR~に行ってきました。
今年初がタカスィだなんて、今年もいい一年になりそうだ。

今回のライブはタカスィが好きな、ステージをお客さんが囲むレイアウトで、本来のステージにもお客さんが上がってました。私達は真正面の前方でガッツリタカスィたちを観てきたよ。

タカスィの声、郁子ちゃんの歌、おおはた君のギター。
最高に贅沢な時間をたっぷり3時間。
お客さんもみんなニコニコです。
マドベーゼが沁みた。。。

友達にもフェス友夫妻にも偶然会えてうれしかったな。

ハウスメイトのCMソングをタカスィが歌ってます。
ライブで時々歌うCurtis Mayfieldのカバー曲「PEOPLE GET READY」なんだけど、何度聞いてもいい歌だわ。早くPC配信日になれ~い♪
そうそう、このCMを撮ってるのが、なんとなんとホノカアボーイの監督で写真家の市橋織江さんでした。いい感じ!

今年もタカスィ三昧させていただきます☆

明けました!

2009-01-04 22:43:45 | 音楽
新年明けました!
おめでとうございます。
お正月はゆっくりできましたか?
大晦日は結局初詣には行かず、友達と朝4時半までテレビ観て大騒ぎしてました。お陰で1日はお昼まで就寝。。。幸せだったな~。
お休みも今日でおしまい。
明日から仕事頑張るぞ~♪

2009年もライブ三昧するぞ!
って事で、2008年のライブ記録を残しておきます。

-----------------
1/7  HEAVYLOOPERSseSSion feat ケンジャさん&Billさん@NOS
2/1  Keion@鎌倉SPIRAL
2/18 ファンキー大百科@Zepp東京
2/21 THE HELLO WORKS@渋谷AX
2/23 東田トモヒロ&BILLさん@サムズ
3/15 マイミクぐっち君のライブ@高円寺
3/16 BAGDAD CAFE THE trench town@恵比寿LIQUIDROOM
4/12 Jack Johnson@横浜赤レンガ
4/19 nosのパーリー
4/20 ザンジバルナイト@日比谷野音
5/17.18 Natural High@山梨
5/23 Pちゃん&naoちゃん@鎌倉坂ノ下
5/24 The Greenroom Festival@大桟橋ホール
6/4  PちゃんCDリリースパーリー@逗子COYA
6/13 Candle Night@代々木公園
6/25 原田郁子@文化村オーチャードホール
7/3  Pちゃん祭@サムズ
8/1  Pちゃん祭@下北沢
8/2&3 UEDAJOINT
8/7 太陽バンド@代官山
8/13 熊谷さんのタップ@Blue Moon
8/16 The Greenroom Live@鎌倉由比ヶ浜
8/23 flexlife@大磯
8/29 Pちゃん
9/5 Super Butter Dog@新潟
9/7 Super Butter Dog@福井
9/11 Super Butter Dog@大阪
9/13 Super Butter Dog@日比谷
9/14 Sense of Wonder@山梨
10/4~6 朝霧JAM
10/13 Pちゃん&naoちゃん@恵比寿 縄
10/17 HEAVYLOOPERSseSSion feat 曽我部さん&Pちゃん
11/4 郁子ちゃんフリーライブ@アップルストア渋谷
12/1 Pちゃん祭り@nos
12/12 畠山美由紀@Bunkamuraオーチャードホール
12/20 ohana@稲城

沢山行ったね~。タカスィも何回観ただろうか。
2009年はもうちょっと洋楽が観たいかな。

そんな訳で、今年もよろしくお願いします!
2009年も皆様にとってhappyな一年になりますように♪

ハイキングとohana in 稲城

2008-12-23 20:21:34 | 音楽
先週の土曜日に稲城にハイキングに行きました。
稲城には東京都とは思えないくらいの里山があります。
その山が開発によりなくなってしまう危機に直面しているのです。
この里山には沢山の動物が住んでいるそうですが、既に住処を失ったタヌキたちは町へ降りてきているそうです。

今回はその山を守る人たちと一緒にハイキングをしました。
なぜならば、この山を守る人たちの一人がohana(←音が鳴るよ)のオオヤユウスケさんだからです。オオヤさんはこの事実を知ってもらうために稲城でohanaのライブをすることにしたのです。

天気も良くて絶好のハイキング日和☆


お弁当タイム!


山の中では色んなお話を聞き、皆で寝そべって目をつむり、どんな音が聞こえるか?っていうゲームをしたりして山を思う存分感じてきました。本当に気持ちよかったな。だけど地主さんだって色々な思いがあるんですよね。なので簡単に山を無くすな!とは言えないけれど、無くさないで下さい。お金には変えられないものが山にはあるのです。温暖化に危機感を感じているなら山を無くさないで下さい。

一人の力では難しいけれど、沢山の一人が集まれば大きな力になると思います。私も大きな力の一つになりたいと思いました。

そして夕方からはohanaのライブです。
座席はあるけれど整理番号順の自由席。私達の番号は21番。前の方だね~って言いながら中に入ったら、最前列だけ誰も座ってないの。なんで???なので最前列ど真ん中で見させていただきましたよ♪うふふ。

かわいいなぁ。


途中で眠りに落ちそうになってごめんなさい。私の隣の方は落ちてましたけど。笑 本当に楽しいライブだったな。BOSEも飛び入り参加してたしね。お肌チュルチュルでびっくり。ひげの痕跡ナッシング。それくらい前だったのですよ。2時間のライブはあっという間に終了。。

そしてその後いとこがやってるイナキッチンへ。午前中にメールしたんだけど既に厳しい状態だったんだ。。でも何とか席を確保してくれて、おとんと兄家族も呼んで7人でご飯を食べてきたよ~。

一日遊び倒した充実した日だったな。
今年もあと少し。張り切っていこう!

贅沢な夜♪

2008-12-13 15:35:55 | 音楽
昨夜はよーちゃんと畠山美由紀さん芸能生活15周年感謝祭を観に、Bunkamuraオーチャードホールに行ってきました。素晴らしかったです。幸せすぎて最初2曲は記憶が遠いところに飛んでいきました(要するに寝たってこと。。。zzz)。だって心地良すぎたんだもん。きっとにやけてふにゃふにゃしてたはず。。

畠山美由紀さんがいるDouble Famousとの出会いはもう7年くらい前になるのか。アメリカに行く時に、そのときのバイト先の上司(年下だったけど)が、向こうでつらくなったら聞いてねって上の写真のCDをくれたんだよな。その中のJump Upっていう曲が一番好きでよく聞いていたな~。さっき久しぶりにCDを聞いたら、アメリカでの日々が蘇って少し変な気がしたよ。音楽ってその時聞いていた感情を覚えているから不思議。帰国して何年か後にその上司と再会してなんとまぁ、付き合うことになったりして。そんでもって今に至ります。。ってことは無く、あっちゅうまにサヨナラしたんだけどいい思い出っす。そういえば、その人無謀にも畠山美由紀さんに告白したって言ってたわ。もちろん玉砕だけどさ。

話は戻って昨夜のライブ。ゲストが豪華でした。アンサリーさん、エゴラッピンの中納良恵さん(よっちゃん)、そんでもってタカスィ。さらにスペシャルゲストでリリーフランキー氏も登場したよ。最後にはキリンジの堀込泰行さんも登場。

アンサリーさんは初めて生歌聞きました。震えました。よっちゃんは相変わらずかわいかった。少年みたいだったけど、歌うとみんな一瞬で引き込まれる。タカスィは大好きなJump Upで登場してきて、それだけで私は大満足。

アンサリーさんもよっちゃんもタカスィも、彼らが歌えば彼らの歌になるんだよね。これがプロなんだなって思っちゃった。私達が歌ってもただのカラオケにしかならないけどさ。だけど、リリーさんはカラオケでした。笑

本当はもう1つライブというかイベントに行きたかったんだけど、2人ともこれで満足してしまって幸せな気分のままベトナム料理食べて帰ったよ。ステキな夜でした。オーチャードはやっぱりいいね♪