いよいよサッカーのワールドカップ南アフリカ大会が始まりました。私にとってテレビ観戦する10回目のワールドカップです。
中学高校時代は、テレビ東京の三菱ダイヤモンドサッカーでイングランドや西ドイツのサッカーを見ていました。その番組での岡野俊一郎さんと金子アナウンサーのやりとりも、とても勉強になりました。それでもやっぱりワールドカップは別格。世界最高レベルのサッカーを約1ヶ月間見ることのできる、4年に1度の至福の時です。

昔に比べればアジアの出場枠も増え、アジア勢がどれだけ頑張れるかという、昔とはまた違った楽しみ方もあります。
それでもやっぱり、わが日本の戦いぶりが一番気になります。アジア予選の時とまったく違うチームになってしまったようで心配ですが、対戦相手はどこも格上なので思いっきり闘って欲しいと思います。

優勝予想は、順当にいけばスペインとブラジルの決勝になり、スペインが初優勝を飾るという線が一番あり得るところでしょうか。
しかし予想通りにならないのもまたワールドカップ。大会の途中でいきなりラッキーボーイが現れて優勝をつかみ取ることも良くあります。
いやぁ、あれこれ考えているだけでもワクワクします。今月は寝不足の月になりそうです。

中学高校時代は、テレビ東京の三菱ダイヤモンドサッカーでイングランドや西ドイツのサッカーを見ていました。その番組での岡野俊一郎さんと金子アナウンサーのやりとりも、とても勉強になりました。それでもやっぱりワールドカップは別格。世界最高レベルのサッカーを約1ヶ月間見ることのできる、4年に1度の至福の時です。

昔に比べればアジアの出場枠も増え、アジア勢がどれだけ頑張れるかという、昔とはまた違った楽しみ方もあります。
それでもやっぱり、わが日本の戦いぶりが一番気になります。アジア予選の時とまったく違うチームになってしまったようで心配ですが、対戦相手はどこも格上なので思いっきり闘って欲しいと思います。

優勝予想は、順当にいけばスペインとブラジルの決勝になり、スペインが初優勝を飾るという線が一番あり得るところでしょうか。
しかし予想通りにならないのもまたワールドカップ。大会の途中でいきなりラッキーボーイが現れて優勝をつかみ取ることも良くあります。
いやぁ、あれこれ考えているだけでもワクワクします。今月は寝不足の月になりそうです。
