今日も泥縄・・・

心の憂さの捨てどころ(^^♪

高校の・・

2018年08月20日 09時02分58秒 | 日記
 毎年 夏に会っている高校時代の友人3人同窓会

昨日行ってきました

今回のランチの会場は ネットでヒットした

クインテッサホテル大阪ベイ

大阪中埠頭にあります

結構不便なところですが

大阪駅からシャトルバスが出ているので それを使えば楽ちん💖


でも、東淀川からくる友人は 地下鉄の乗り換えの時

エレベーターを使おうと思ったのがいけなかったのね

ベビーカー2台に 「どうぞお先に~」

その次のに乗ろうと思ったら 車いすが2台(笑)

「どうぞお先に~」と言ってたら・・・乗り継ぎの地下鉄に乗り遅れて

「シャトルバスに間に合わないかも~!!!」という悲痛な叫びの📨

結局は 走り込みセーフでしたが 

彼女曰く

「急ぐときは階段に限る!」

その通りです。

「ベビーカーが乗っても隅っこに一人ぐらい入れるでしょ!」との私たちの声に

他の人もいてたし、ナンチャラカンチャラ・・・と

ヘルパーステーションのケアマネージャーをしている彼女の優しさと気遣いまんちんです(笑)


食事はホテルのランチブッフェ

ネット予約の特典でお酒1杯サービスで

なんと税込み2000円ぽっきり

流石 不便なとこにあるホテルです(笑)



1回目のお皿は 📷撮り忘れ

上側が2回目 下が3回目

たっぷり食べて 飲んでしゃべって

11時半から2時半までゆっくりしてきました


話の内容は 毎年どんどん老後・余生の話に傾きます!!

特に中学数学の教師をしているひさこさんは独身を通したため 

老後設計は切実なようですな



しかし 人生いろいろ やわ


昔のままのニックネームで呼び合う仲間は楽しい(^^♪


そうそう「ひめさん」ってのは彼女たちが使っていたニックネームです


そして「また来年の夏まで元気で生きててや~」と握手して別れました



ところで 大阪駅 警察官の姿が異常に目に付きました

例の富田林警察から逃げた犯人のためでしょうね(-"-)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆も暑い | トップ | 障がい者施設はしご »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミロク)
2018-08-20 09:50:59
ひやあ〜〜〜〜
めっちゃ美味しそうじゃございませんか!
綺麗に盛られてる一つ一つがキラキラしておりますぅぅぅ(*≧∀≦*)
一番下の真ん中のお肉がどうしても気になりますな(肉食系ですので 笑)
デザートもいろんな種類があるんですねぇ。
いいな!いいな!
こんな時は尚一層都会が羨ましい(≧∀≦)

昔からの友人は良いですね〜
いろいろあって時間がたっても気負わず話せる。
そんな関係築ける友人がこれからはとても大切だなぁとしみじみ思う五十路スタートの私です。
こんにちは (ゆきちゃん)
2018-08-20 17:13:58

ミロクさん五十路スタートだそうで
おめでとうございます

そして・・・
大阪桐蔭決勝進出おめでとうございます
うちの近所の女性は、大阪出身なのですが
「近大付属の方がうちから近いし、大阪桐蔭
に興味ないから、インパクトのある金足農業を
応援しているんだ」って言っていましたが

さすがは優しいケアマネさん
お仕事以外でもプロですわ
本当のプロなんでしょうな

そして教師の独身女性も、まだ年齢考えても
いつぞや出会いがあるか分からないですもん
突然降ってわいたように人生設計が大きく
変化しちゃうかもしれないし・・・

辺鄙な場所にあるお店ってコスパ良いわ
美味しそうな盛り付けになっているひめさん
さぞや美味しい食事に楽しい会話と
皆さんが過ごされたのでしょうねぇ

あまり批判したくもないのですが、今回の件は
府警もですし弁護士も杜撰でしょう
私だって起こっていますわ
「逃げたあんたが一番悪いんだ」って
言ったってそんな人に・・・

また罪を積み重ねているようですが、お金を
盗むのもどうかとは思いますが、人を傷つけ
ちゃったりしたら目も当てられません

なぜに捕まえられないんだ
地元の方はさぞや不安な毎日でしょう

Unknown (ミロクさんへ)
2018-08-21 14:58:01
はいな、色んなものをちょっとずつ。が楽しいです
生ハムメロン💖
キスのフリッター
豚の角煮しし唐添え・・インゲンやったかな?(笑)
パンプキンの冷製スープも美味しかったな
デザートは自分で中身をチョイスするクレープが良かったです
写真下左ね
バナナと生クリーム・あんこ・ベリーのコンポート 
そして3種のソース(●^o^●)

ちょっとした愚痴など話せた母親はもういないし
娘は近くに居ないし 居てても忙しそうやし(笑)

ホント 気を遣わずにちょっと話せる友人は 大切ですわ(*^-^*)

Unknown (ゆきちゃんへ)
2018-08-21 15:21:03
はい、今 ⚾決勝戦を見ながらの💻✑です

今回の甲子園は金足農業がえらい人気ですね
あの校歌の歌い方や豚など(笑)話題には事欠きませんが 
私はやはり大阪勢を応援📯🎶

うちから近大付属と桐蔭とは同じくらいの距離なんですよ
どちらも 🚲💨自転車でなんとか通えますわ
若者ならね(笑)

で、富田林は 楠木正成ゆかりの地であったり
古いお寺もあり 昔から結構栄えていた町でね
最近の衛星都市とは違う何かのんびり感があるんですよね
それが裏目に出たような感じと 私は思ってます
まぁ弛んでいたのは間違いない!!!

もう大阪市内に移動しているような感じですしね

木を隠すなら森に中 と言う言葉がある様に
人が隠れるなら人の中 かな
駅のコンビニにも 手配書が貼ってありました
さて どこに居てるんでしょうかね~?( ゚Д゚)

桐蔭 ガンガン ホームラン打ってますね~

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事