日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

液体受粉

2016-05-14 20:57:53 | 農作業
今日は暑いと思ったら、

温度計が29℃まで上がっています。

キウイ仕事、受粉 雄花採り 花粉づくりとフルコースです。

花がたくさん咲いてきたので、液体受粉をします。

水と寒天、砂糖、食紅を混ぜた培養液に花粉を混ぜます。

1袋(1ℓ)に花粉2gですが、去年の花粉を使っているので、多い目に混ぜています。

肩掛けのタンクに入れ、スプレーします。
 


食紅で色が付くので受粉したことが分かります。
 

粉末受粉だと、風が吹くと他へ飛んでしまったり、雨が降ると粉末が湿って飛ばなくなります。

液体受粉は風が吹いても、雨が降っても大丈夫です。


明日も晴れそうです。

今年は風で枝がたくさん折れたので、残った花が確実に実になるよう丁寧に受粉しようと思っています。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花粉作り | トップ | キウイの枝が折れたので »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
29度ですか (ぐり)
2016-05-14 21:27:53
暑かったですよね
真夏ですね
半袖でもいいくらいでした
液体受粉タンクを背負って
大変ですね
でも確実性の多い作業なんですね
うまく受粉してくれるといいですね
今果物はキィウィ食べていますけど
これって外国産でしょうか?
プロの技 ()
2016-05-14 21:43:01
色付きの液体とは初めて聞きました。
正にプロの技ですね。
重そうなタンクを背負って上を向いての作業ですよね。かなりの重労働ですね。
外国産の花粉では病気が入ってないか心配ですね。愛媛の方ではキウイフルーツカイヨウ?だったかな、それでキウイが大分やられたみたいですね。当方では、冬の間キウイを食べますが腸の調子が良くなるみたいです。
何本ぐらいの木を管理しているんですか?
一本だけでも物凄い量ですよね。
お料理 (ルイコ)
2016-05-14 23:17:56
 なんだかスイーツでも作っているような材料ですね。
 寒天がガッチリ付着の役割をしてくれるのでしょうか?
受粉の着色はトマトやナスでも食紅を加えるそうですね。
Unknown (博多の華)
2016-05-14 23:59:47
液体受粉・・・初めて聞きました。
受粉作業しなくても沢山実がなりそうな気がしますが?
仕事となると確実性が必要なんでしょうね。
ぐりさんへ (リン)
2016-05-15 20:49:59
今日も暑かったです、もう半袖で丁度いいです。
このタンクは2ℓ入るので、重さは2kgくらいです。
受粉しても100%と言うわけではなく、実か大きくならないものも出来ます。

今売られているキウイはニュージーランド産ですね。
燦さんへ (リン)
2016-05-15 20:56:46
タンクは2kgくらいですが、上を向入れの作業は肩が凝ります。
我が家もニュージーランド産の花粉を使っていましたが、かいよう病の恐れがあるため、100%自家産の花粉を使っています。
和歌山でも黄色いキウイにかいよう病が出たようです。
キウイを栽培して30年以上になるので、老木化したり、立ち枯れが出てきたりで少なくなりましたが、100本近く栽培していると思います。
ルイコさんへ (リン)
2016-05-15 21:06:29
寒天やお砂糖を使っているので、スイーツみたいですね。
寒天がどういう役目を果たしているか、使っている私たちは分からないのです^^;
なすやトマトにトマトトーンを2度かけると奇形果になるそうで、赤い色を付けて区別しているのでしょうね。
博多の華さんへ (リン)
2016-05-15 21:10:40
液体受粉は10年ほど前から使っています。
ミツバチが飛んでいますが、受粉しないと確実性がないし、実も大きくなりません。
キウイ農家は受粉で大忙しです。

コメントを投稿

農作業」カテゴリの最新記事