朝から雪が降り、この冬初めて雪が積もりました。
我が家の庭も、うっすら雪化粧。

さざんかにも雪が。

パンジーも雪の中。

孫が好きな、加古 里子(かこ さとし)さんの本『ゆきのひ』に書かれている、
うえ みれば むしこ
なか みれば わたこ
した みれば ゆきこ
が、実感された日でした。
我が家の庭も、うっすら雪化粧。

さざんかにも雪が。

パンジーも雪の中。

孫が好きな、加古 里子(かこ さとし)さんの本『ゆきのひ』に書かれている、
うえ みれば むしこ
なか みれば わたこ
した みれば ゆきこ
が、実感された日でした。
ちょっと安らげました
その調子、その調子、・・・。
楽しみです。それにしても、チョウシモンもこの庭、好きですなー。
八重咲きのサザンカがきれいに咲いていて、雪とのコントラストが、よかったけれど、左下の、枯れかかった葉がちょっと邪魔でした。
写真のアップロードの仕方が、まだまだ難しいです。
次の教室日も、質問をしまくると思いますので、よろしくお願いします。
3枚アップロードしたけれど、難しいのなんの。
この庭は、玄関の方から見えないプライベートガーデンです。
ブログ仲間が増えて
ブログの輪が広がります。
山ちゃんやマスターのように、いろんな投稿の仕方を、身につけるよう