柿の新芽が大きくなり、摘蕾時期が近づいて来ました。
摘蕾作業に入ると、他の仕事はできにくくなるので、春夏野菜の畝立てをしました。

小雨の降る中、つれあいに手伝ってもらい、マルチ張りをしました。
野菜苗を植えるのは4月下旬ですが、用意をしておけばいつでも植えられるので、マルチ張りまで終わらせました。
そら豆の背が高くなってきたので、先を止めました。

アブラムシが発生していたので、防除をしました。
アブラムシはそら豆が大好きです。
今年の花時は雨が少ないからか、花が咲いても実になっていないものがたくさんあります。
そら豆は不作のようです。
摘蕾作業に入ると、他の仕事はできにくくなるので、春夏野菜の畝立てをしました。

小雨の降る中、つれあいに手伝ってもらい、マルチ張りをしました。
野菜苗を植えるのは4月下旬ですが、用意をしておけばいつでも植えられるので、マルチ張りまで終わらせました。
そら豆の背が高くなってきたので、先を止めました。


アブラムシが発生していたので、防除をしました。
アブラムシはそら豆が大好きです。
今年の花時は雨が少ないからか、花が咲いても実になっていないものがたくさんあります。
そら豆は不作のようです。