goo blog サービス終了のお知らせ 

日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

こんにゃく作り

2017-11-09 20:27:25 | 日記
昨日は朝から雨降りでした。

午前中は掃除をして、午後はゆっくりしようと思っていました。

でもやる気にスイッチが入り、こんにゃくを作ることにしました。

自家産のこんにゃく芋大きいです。
 
1349gあります、半分で作りました。

皮を剥き、1cm位に切って茹でます。

軟らかく茹だったら、3倍の水でミキサーにかけます。

これをよくかき混ぜ、アクを入れて更に混ぜます。
(素手で混ぜているので、これ以後写真はありません。)

沸騰したお湯で、こんにゃくを丸めて茹で、中まで火が通ったら出来上がりです。

青のり入りはお刺身で食べました。



今日の午後からキウイの収穫が始まりました。(午前中は昨日の雨の滴で収穫できなかったので)
 
去年は5月のメイストームの被害で枝が折れ不作でしたが、今年はまずまずの収穫量がありそうです。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする