ツタンカーメン展が大阪で開催されています。
ツタンカーメン展を見ることが、長年の夢だったのです。
リンが中学生か高校生の頃、京都で開催されたことがありました。
でもその頃のリンは、山奥娘だったので京都まで行けませんでした。
今年の3月から大阪でツタンカーメン展が開催されるのを知り、是非行こうと思っていました。
行こう、行こうと思っているうちに、農繁期に突入。
当初、6月3日までだったので、これは行けないなあと思っていたところ、7月16日まで延期されました。
で、昨日柿の摘蕾、摘果が一巡したので今日行ってきました
午後の方が混雑が少ないらしいので、午後1時頃出発、3時前に海遊館の駐車場につきました。
場所は海遊館となり、大阪天保山特設ギャラリーです。
30分の待ち時間で中に入れました。
中は撮影禁止です。
副葬品など100店以上が展示され、細工が細かくきれいです。
今から3350年以上も前のものとは思えないくらいです。
一番有名なツタンカーメンのお棺が、以前ドイツで展示された時トラブルがあり、国外での展示が出来なくなり、今回見ることができず残念でした。
こういうのを見ているとエジプトへ行きたくなります。
ツタンカーメン展を見ることが、長年の夢だったのです。
リンが中学生か高校生の頃、京都で開催されたことがありました。
でもその頃のリンは、山奥娘だったので京都まで行けませんでした。
今年の3月から大阪でツタンカーメン展が開催されるのを知り、是非行こうと思っていました。
行こう、行こうと思っているうちに、農繁期に突入。
当初、6月3日までだったので、これは行けないなあと思っていたところ、7月16日まで延期されました。
で、昨日柿の摘蕾、摘果が一巡したので今日行ってきました
午後の方が混雑が少ないらしいので、午後1時頃出発、3時前に海遊館の駐車場につきました。
場所は海遊館となり、大阪天保山特設ギャラリーです。
30分の待ち時間で中に入れました。
中は撮影禁止です。
副葬品など100店以上が展示され、細工が細かくきれいです。
今から3350年以上も前のものとは思えないくらいです。
一番有名なツタンカーメンのお棺が、以前ドイツで展示された時トラブルがあり、国外での展示が出来なくなり、今回見ることができず残念でした。
こういうのを見ているとエジプトへ行きたくなります。