古座川町や串本町に行きました。
昨日のブログにおみやげの事を書いていませんでした。
古座川町では干物を買いました。
児三商店の干物が美味しいと教えてもらっていました。
今日食べました、美味しかったです。
串本では、うすかわ饅頭で有名な儀平で、和風ロールを。
生クリームとつぶあんが美味しいです。
田辺市では、紀菜柑(きさいかん)へ寄りました。
つれあいが同窓会で白浜に来た時、寄ったそうです。
花がいっぱいあっておまけに安いらしいのです。
安いです。
ガーベラが10本で210円、1本20円です。




ガーベラが大好きだからたくさん買いました。
昨日のよそ見
紀伊半島を南へ行くにつれ、桜がたくさん咲いていました。(昨日書きましたが)
我が家の辺りにはない桜が、山や道路の側、民家などでたくさん咲いていました。


葉は緑で、花びらは白です。
ソメイヨシノでもないようだし、山桜でもなさそうだし、何桜なのでしょうね。???
それから今日です。
お昼過ぎから、風雨が強くなり、台風のようでした。
我が家は高台にあるので、大変でした。
キウイの防風ネットが外れたりの被害が出ました。
まだ強い風が吹いています。
でも明日は晴れそうです。
夕焼けがきれいでした。


昨日のブログにおみやげの事を書いていませんでした。
古座川町では干物を買いました。
児三商店の干物が美味しいと教えてもらっていました。
今日食べました、美味しかったです。
串本では、うすかわ饅頭で有名な儀平で、和風ロールを。
生クリームとつぶあんが美味しいです。
田辺市では、紀菜柑(きさいかん)へ寄りました。
つれあいが同窓会で白浜に来た時、寄ったそうです。
花がいっぱいあっておまけに安いらしいのです。
安いです。
ガーベラが10本で210円、1本20円です。




ガーベラが大好きだからたくさん買いました。
昨日のよそ見
紀伊半島を南へ行くにつれ、桜がたくさん咲いていました。(昨日書きましたが)
我が家の辺りにはない桜が、山や道路の側、民家などでたくさん咲いていました。


葉は緑で、花びらは白です。
ソメイヨシノでもないようだし、山桜でもなさそうだし、何桜なのでしょうね。???
それから今日です。
お昼過ぎから、風雨が強くなり、台風のようでした。
我が家は高台にあるので、大変でした。
キウイの防風ネットが外れたりの被害が出ました。
まだ強い風が吹いています。
でも明日は晴れそうです。
夕焼けがきれいでした。

