旅行2日目です。
朝、目が覚めて外を見ると、雨が降っています
リン夫婦は、晴れ男と晴れ女なのです。
天気予報でも、午前中70%、午後50%です。
結構たくさん降っているので、晴れ男、晴れ女というジンクスも今日で終わりかなあ
傘を持っていなかったので、宿で借りあちこちを観光しました。
でも、しばらくすると雨は止み青空が見えだしました
やっぱり晴れ男、晴れ女でした
さて津和野を後にして萩へ向います。
山口県に入るとガードレールの色が白ではありません。

オレンジ色です。
何でかなあー?
疑問は解決しました
萩で遊覧船に乗った時、船頭さんが教えてくれました。
今年山口国体が開かれ、萩は夏ミカンがよく植えられているので、そのイメージでオレンジ色になったそうです。
そろそろお昼ごはんです。
今度の旅行の目的の一つである、「剣先イカの姿造り」を食べました。
生け簀で泳いでいるイカで活け造りです。


甘くて、シコシコして美味しかったです
ゲソや耳はてんぷらにしてくれます。
大急ぎで萩を観光し、秋吉台へむかいました
長くなりますので秋吉台は明日に続きます。
朝、目が覚めて外を見ると、雨が降っています

リン夫婦は、晴れ男と晴れ女なのです。
天気予報でも、午前中70%、午後50%です。
結構たくさん降っているので、晴れ男、晴れ女というジンクスも今日で終わりかなあ

傘を持っていなかったので、宿で借りあちこちを観光しました。
でも、しばらくすると雨は止み青空が見えだしました

やっぱり晴れ男、晴れ女でした

さて津和野を後にして萩へ向います。
山口県に入るとガードレールの色が白ではありません。

オレンジ色です。
何でかなあー?

疑問は解決しました

萩で遊覧船に乗った時、船頭さんが教えてくれました。
今年山口国体が開かれ、萩は夏ミカンがよく植えられているので、そのイメージでオレンジ色になったそうです。
そろそろお昼ごはんです。
今度の旅行の目的の一つである、「剣先イカの姿造り」を食べました。
生け簀で泳いでいるイカで活け造りです。


甘くて、シコシコして美味しかったです

ゲソや耳はてんぷらにしてくれます。
大急ぎで萩を観光し、秋吉台へむかいました

長くなりますので秋吉台は明日に続きます。