goo blog サービス終了のお知らせ 

日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

寒くなる前に

2023-11-24 20:56:00 | ガーデニング

明日は寒くなる予報なので、片付け仕事をしました。

今年は莢が付いたのに、実が入らなかった大豆と黒豆を撤去しました、乾かして焼却します。

 

午後は花畑仕事です、昨日花畑に花の土を入れ耕していました。

今日は肥料を撒き、もう一度耕しました。

少し遅くなりましたが、チューリップの球根を植えました。

花畑の縁取りに、シレネピンクパンサーを25株植えました。

オルレアがこぼれ種からたくさん生えているので、10本ポットへ植え替えておきました。

春に咲く真っ白な花が今から楽しみです。

 

夕食の支度まで時間があったので、パンジーやビオラの鉢植えを5鉢作りました。

玄関先は鉢植えでいっぱいです。

 

今日は写真を写していなかったので、昨日定植した空豆です。

 

今年は10株植えました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長く楽しめます

2023-11-22 21:00:44 | ガーデニング

今日の仕事は、収穫が近づいてきたはるみの防除から始まりました。

はるみは皮が薄いので、貯蔵中に腐敗することが多いのです。

今日の防除は貯蔵中の腐敗防止の薬剤を使いました。

これで今年の防除が終わりました。

 

さて、「長く楽しめます」です。

夏にたくさん花をつけるというひまわりを買いました。

もう11月も終わりだというのに、まだ次々花を咲かせています。

花が終わり切り取ると脇芽を伸ばし蕾が出来花が咲きます。

今頑張っているのは、主枝が枯れ脇芽が大きくなったものです。

まだ蕾があるので、しばらく楽しめそうです。

 

10月に買ったタキイ種苗の矮性のキンセンカ(カレンジュラ)です。

 

これも花が終わると切り取れば、脇芽が出て花が咲きます。

寒いときにはこの暖かい色が嬉しいです。

 

ひまわりとキンセンカは今年初めて出会った花です。

(キンセンカにはしゃれた名前がついていましたが忘れました)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー・ビオラの鉢植え

2023-11-21 20:40:25 | ガーデニング

今朝は放射冷却でよく冷えました。

8時の気温は

3℃です、最低気温更新です。

 

午前中は菜園仕事、秋キュウリを撤収しました。

それから今年は莢がいっぱい付いたのに、実が全然入っていない黒豆と大豆の支柱を外しました。

つれあいの従妹も莢ばかりで実が入っていません。

夏の猛暑のせいかな。

 

午後はパンジーとビオラを鉢植えしました。

今日は9鉢植え替えたので、玄関先は少し華やぎました。

(他のところにもおいています)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネリネ色々

2023-11-11 20:37:40 | ガーデニング

昨日の雨の滴が残っていて、キウイの収穫は10時前から始めました。

今日の畑は我が家のキウイ栽培のルーツとなるところです。

ニュージーランドからの輸入苗で、もう40年近くなりますが、立ち枯れもなく大きなキウイがたくさん生ります。

大きいキウイなので選果も早く済むし優れものです。

 

ネリネが花盛りになりました。

 

 

 

混合球を買って植えているので4種類の花が咲きました。

白く見えるのは淡いピンクで、一番たくさん咲いています。

花の少なくなった時期に、長く咲き続けるのでお気に入りです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つわぶきの花

2023-10-29 20:03:09 | ガーデニング

庭木に剪定が続いています。

今日剪定したところは、玄関から見えないのですがメインの庭です。

樫の木やウバメガシ、モミの木など大きな木があります。

剪定にも時間がかかりますが、剪定枝を拾うのにも時間がかかります。

モミの木は大人の腕で二抱えもある大きな木です。

しばらく剪定していないので、今年はつれあいの知人で植木の剪定をしている方にお願いしています。

 

今日で剪定が終わりましたが、剪定枝を1人で拾っているので、明日1日かかりそうです。

庭のあちこちに種を飛ばし株を増やしているつわぶきの花が咲き始めました。

今日は風が冷たく肌寒い日でした。

この花を見るとほっこりします。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする