goo blog サービス終了のお知らせ 

Freak-out Diary

よーこの日常生活あれこれ。

本屋でまったり

2005-05-09 22:02:57 | 本・漫画
 久々の何も予定のない休みで、地元でぶらぶらと。
 うっかり買いそびれていたお気に入りまんがの最新刊を買いに行ったのですが…探し物3冊のうちゲットできたのは1冊だけで(涙)。まあ、売れ行きいいのは良いことですがw

 唯一買えた「王様の仕立て屋」6巻をお供にFKでお茶したあと、買えなかった本が諦めきれずにもう1軒はしごしたものの、何冊か雑誌をチェックして退散するはめに。
 
 今日読んだ中でいちばんのニュースは、パタリロのアニメ新作のキャストですねえ。前作からずいぶん時間がたってることもあって、キャスト一新なのですが…バンコランの配役に本屋でのたうちまわりそうになったり。
 変な美形はK安さんに…て、最近多くないですか?w

我慢できません!

2005-02-08 02:20:56 | 本・漫画
 …とばかりに、ドラマガに手を出してしまいました。
 だって、どうしてもフルメタの続きが気になりまして(苦笑)。

 タイトルからしてそーすけメインなのかな?と思いつつも、ダナン組のその後とか、恭子ちゃんの容態は?とか気になることてんこ盛りです。
 フルメタ(特に長編)は一気に読まないとストレスたまるとはわかっているんですが、何せオンマイオウンのラストがラストだったので、救いを求めずにはいられません。
 あああ、すでに続きが気になってますぅ(だから言わんこっちゃないってw)

 個人誌用の紙を仕入れに行きつつ、本屋さんで少し買物を。今日の収穫は「王様の仕立て屋」5巻と、攻殻小説の3巻を。修羅場落ち着いたらゆっくり読むことにしましょう♪

 

おやすみなさい、ゆんたん

2005-01-26 01:47:14 | 本・漫画
 須藤真澄さんという漫画家さんがいらっしゃるのですが、私が彼女を知るきっかけになったのは愛猫・ゆずとの暮らしを綴った「ゆずとまま」でした。
 この本をきっかけにますびさんの作品を読むようになり、今では大好きな作家さんのひとりです。そういう意味では、ゆんたんが引き合わせてくれたような感じですね。

 ますびままの作品でそれこそ赤ちゃんの頃から知ってるゆんたんと、いつかはお別れが来るとは覚悟してたのですが…そろそろかもと怯えつつも、そんな日が永遠に来なければいいと思ってました。 
 ふらりと寄った須藤さんのサイトのお知らせで、1月16日にゆんたんが亡くなったことを知り涙が止まりません。今もぐすぐす泣きながらこの文章を打ってます。
 享年16歳と2ヶ月というのは、猫としては長命だったのでしょうが(ただ、老衰ではなく病気だったそうですが)もっともっと生きてて欲しかったです。

 亡くなるちょっと前に撮られたというゆんたんの写真が、実にいいお顔で。レンズのこちらを静かに見つめるゆんたんの眼差しが、何か悟った人のようにも見えて余計切なかったです。

 おやすみなさい、ゆんたん。たくさんの想い出をありがとう。大好きなままのそばでゆっくりとねんねしてね。
 

 

噂の漫画

2005-01-10 03:50:06 | 本・漫画
「攻殻」カテゴリとどっちに入れるかで悩みましたが(苦笑)。

 ここ数日、某所を中心に噂になってる某BLアンソロジーを買ってみました。
(さすがにそれ1冊だけ買うのは恥ずかしくて、いつも買ってる漫画の最新刊でカバーしてレジに出すという小心者でしたが・苦笑)

 受けさんが某トの人に似てると評判だったお話は、酒呑童子伝説に材をとったなかなか切ないお話でした。
 酒呑童子と言うと、美少年だったという説を元に描かれた魔夜峰央氏のイラストが好きだったりするんですが…外国人説が元のこのお話も良かったですよv
 …ただ、ラストがどうにもやりきれなくて哀しかったですけどねえ(途中、殿とスヴェンが駆け落ちしたらどうしよう?!とか思ったもんですが)
 
 他のお話も一通り読んでみて、私のツボだったのは甥×伯父のお話だったり。道ならぬ関係に悩めるおじさまが素敵だったのですv