goo blog サービス終了のお知らせ 

Freak-out Diary

よーこの日常生活あれこれ。

ありがとうございました!

2007-08-20 03:22:50 | 紙活動
 昨日はお泊りだったので、遅ればせながらのお礼言上を。夏コミご来場ありがとうございました!
 金曜に比べて過ごしやすい陽気でしたが、やはり熱気でゆだってたのでご挨拶しそびれたり受け答え変だったこともあったような…?(汗)。
 でも、直にお言葉いただけるのはとても嬉しかったです。新刊楽しみにしてくださってたとおっしゃって下さった方、本当にありがとうございました! この場を借りてもう一度お礼を言わせてくださいませ。

 夏が終わるとすぐプチオンリーが来ますので、また修羅場が続くわけなのですが…ちょっとだけのんびりしてもいいよね?とどこへともなく聞いてみますw
 しかしまずはサイトの更新ですね(苦笑)。
 

 
 

こんがりと

2007-08-17 23:44:08 | 紙活動
 いよいよ夏祭り開幕で、今日は一般で買い物しに行ってきました。…企業ブースで終わってしまいましたが(苦笑)。
 コスプレ広場の賑わいを横目で見ながら、お外で待機すること2時間。無事お目当てのもの買えたころには魂抜けかかってました。
 …あとで意外な場所がこんがり焼けてたことに気づいて青ざめたのですが。(腕はわりと念入りに日焼け止め付けたんですが…胸元は盲点でした←タンクトップの形に焼けたのです)

 本番の明日は東4ホール ムー05bでお待ちしております。お気軽にお立ち寄りください♪
 

できました!

2007-08-07 02:59:47 | 紙活動
 ご無沙汰してて申し訳ありません! やっとこさ夏の新刊が完成しまして今朝(もう昨日ですが・汗)入稿してまいりましたー。

 詳しいお知らせはまた改めて。取り急ぎのご報告でした~。

メンテナンスのお知らせ

2007-07-09 01:21:15 | 更新
7/10(火) 午前10時~午後5時の間、Freak-outを置いてますサーバーがメンテナンスするそうです。

この間、Freak-out本体及び通販ページ、100題企画の閲覧は出来ませんのであしからずご了承くださいませ。
(明仄堂、Trigger_Happy、サーチ、このブログは別サーバーのため問題ありません)

お知らせ遅くなってすみません(汗)

ただいま潜航中

2007-07-05 00:14:49 | 日常生活
『めえええんどくさああああい』と鳴きながら色々な悪さをしでかすエサの要らないヤギが、脳味噌の中に住み着いてるという難儀な体質だったりするんですが…ちょうど今活発に活動中だったりします。
 なので、もろもろのこと(特にネット関連)がすっかり停止中ですが元気にやっておりますので一応ご報告まで。

 地元SCの名物バーゲンが始まりまして、無印でパジャマとシャツを買い込んで来ました。(定価販売の印象の強いとこなんですが、ここの無印はものすごいお買得品が出るんですv)
 通勤用バッグも仕入れたかったんですが…愛用してたお店がいつの間にか撤退してて涙。まあ、バーゲンの時期しか買物しない悪い客でしたけどね。

 あとは本屋さんでひと目見て気になった「誘/怪/犯」を。オカルトというよりはシュールでリアルでサイコで実際にありそうであったら怖い話の詰まった本でした。どっかで見たことある?と思ったら、サイコで怖いストーリーweb漫画描かれた方で思いっきり納得したり。
 読後感が思いっきり悪いしろものですが、指の間からこわごわ物を見るのが好きって人にはいいのかなw(私はこのタイプw<こわごわ見る)
 

遺跡の発掘

2007-06-23 20:50:08 | 日常生活
 ちょっと前のCMで、冷蔵庫の中をチェックして『先生、日付が昭和です』って驚くやつがあったのですが…そこまで行かなくても似たようなことが我が家でも(苦笑)。
 最近珍しくお片づけモードになってまして、しばらく開けてなかった引き出し開けたらとんでもないものが発掘されました。
 推定~10年前ぐらいの化粧品のサンプルやら手付かずの化粧品やらがどっさりと。どう見ても変質してるっぽいものは全部処分しましたが、3代前ぐらいの未開封ファンデはどうしたものか…。ファンデってシーズンごとに進化してくものなので、もうきっぱり捨てるのがいいんでしょうけど、やっぱりもったいないなあという気もw
 こんな貧乏性だから、片付かないんですよねえ(汗)。

・・・でした

2007-06-15 23:58:42 | 日常生活
 2日ほど過ぎてしまいましたが、今年もひとつ年を取りましてささやかに寿ぎました。
 お祝い事と言えば肉とケーキ、というのが私の定番でしてお気にのケーキ屋さんで新作を仕入れてきましたー。
 今回の新作はロマンティック街道をモチーフにしたもので、写真左が「ワインで乾杯!」右が「古城へのいざない」と言います。閉店ぎりぎりに行ったもんで、狙ってた別の品が売り切れでとほほ。夏原稿アップしたらお祝いに買うかなw

 

どっち??

2007-06-05 00:54:40 | 紙活動
 タイミング逃すとなかなか書けないもので、すっかり潜伏しておりましたが…やはりこれはお知らせしないと、と。

 夏コミの通知が届きました。

 8/18(土) 東地区 ムー05b Freak-out  です。

 H月氏と合体で申し込んだんですが、今回通ったのは私だけでして。こういうこともあるものなんですねえ。

 しかし…今回通知に書いてあった謎の『東6ホール』という記述。配置で行くと東4のはずなのに何故???と首傾げてしまいました。近々公式発表あるかしら?w

すうぃーと・めもりーず

2007-05-18 00:25:15 | 日常生活
 週末の旅行の資料を探しに実家へ行って来ました。
 ちょうどNLPが始まったばかりで久々に轟音に辟易させられながらも、ベッドの下から同人誌詰め込んだ茶箱を引っ張り出してお目当てのものを探した次第です。(実際に見た友人に笑われたことがありますが、収納にちょうどいいんですよ。中も見えませんし<茶箱)
 
 探したのは、昔買い集めた某刑事ドラマの本だったり。確かロケ地レポートあったと思ったんですが…画像のごとく山になるほど持ってるのに肝心のものはなかったり。私の記憶違いか、それともペーパーか何かだったのか(汗)。
 
 ついでにちょこっと整理してみたのですが、年代物の本も多いせいか(昭和生まれの本もありますw)けっこう劣化が激しくて。特にホチキス針のサビが酷いです。あとはマットPPだったと思われる本で白っぽい表紙の黄ばみが目立ちました。クリアPPだと変質してなかったんですけどね(マニアな話ですみませんw)
 印刷バブルと呼ばれた時期があった、という話をちらと聞いたんですが…今回『ああ、これか』と実感しました。A5・フルカラー表紙・本文紙替7種類・100p↑なんて本を今作ったら、いったい印刷代はいくらになるのやら(汗)。自分が作るようになるとそういうところに興味が沸きますねw

 明日から3日間、旅に出ます。帰宅は日曜の夜の予定。行き先は横浜なので、旅と言うほどの距離でもないのですが(苦笑)。久々のはまはまなので、楽しみですv

 

終わりました

2007-05-14 00:40:32 | 日常生活
 職場の年間最大のお祭りが終わりましたー。婦人服を扱う私の職場では、年末年始よりもバーゲンシーズンよりも、母の日がいちばん力が入るのですw

 とにかくご案内して、レジ打って、ラッピングしての繰り返しで、その合間にあれこれと細かい仕事が入る感じで。(小さいところなので、自分の仕事以外も出来る事なら何でもやるのですw)
 母の日終われば休暇が待ってるので、ニンジンぶら下げられた馬のごとく頑張りましたよ~。
 
 お母さんありがとう、と戦友同志諸君お疲れ様!な母の日でしたw