かいちんの憂鬱

パソコン教室卒業その後

静脈認証システム

2008-03-03 21:37:01 | Weblog
今日から会社で静脈認証システムが始まった
私の勤務先は、やっかいなことに他人の個人情報を見ちゃうことができる。名前と生年月日だけわかれば、その人の住所や家族構成、勤務先に年収まで・・・見れちゃうのだ
見れちゃうということは、見たくなっちゃうのが人間の性だよねぇ・・・でも、仕事に関係ないことで見たりしたらもちろんすぐクビ
今までは各自がカードと個人IDを持っていて、そのカードを毎日印鑑を押して受け取り帰りに返却して、自分で責任持って使っていた。それでも誰かのカードを使ってIDを調べられたら100%その人が見たかどうかはわからないと言うことになる
そこで、最近流行の静脈認証システムが導入されることになったのだ。各自の人差し指の静脈の流れから個人を認証できるという優れものだあらかじめ左右の静脈を登録してあるので、100%個人が確定できるわけで、もし何かあったら自分で責任とれよっていうシステム。すごいよね。確か予算ないはずなのにこんなことにお金使うんだよな~
それにしても私達アルバイトまで全員登録させられて、なんだかなぁって感じ。毎日の仕事ではほとんど使わないんだけど、なんだか無駄なような・・・