かいちんの憂鬱

パソコン教室卒業その後

福祉のまつり2006

2006-09-25 18:18:13 | Weblog
今年も清水マリンパークで福祉の祭り2006が行われ、ものすごく良い天気にも恵まれて例年以上に大盛況でした。この祭りは、障害者と健常者の分け隔てないまちづくりを考えるために毎年開かれています。チャリティバザーや、フリーマーケット、いろいろな福祉施設の活動紹介コーナーもあり、またステージでは歌や踊りなどで活動の発表もありました。
つまり・・・別に難しいことではなく健常者も障害者も同じ世界で生きているんだからお互い知ろうよって感じです。この日はみんなが一緒になって楽しむことができてとてもすばらしいことだと思います。大勢の人はバザーの買い物が目当てでレジには長蛇の列が並んでいました。
そんな中、今年は北養護学校清水分校の生徒達のステージがあったので、私はがんばってカメラマンをしました。みんなの顔を撮ってあげるために右往左往しながらシャッター押しまくりでした。みんながんばってとっても良い顔してました。
この日だけでなく、日常でも健常者と障害者と共に生きていける社会になればいいなぁと思います。

リサーチ不足

2006-09-18 19:29:31 | Weblog
久しぶりに旅行に行ってきた。旅行と言っても伊豆なので、ちょっとそこまでという感じだけど

もちろん目的は温泉と料理。ほとんど宿が目的地と言っても過言ではない。伊豆で観光したいところなんてもうないし、早い時間に宿に入ってしまいお風呂に入ってのんびりするというのが私達の楽しみ方なのです。そこで大事なのが宿選び伊豆は何度も行っているがなかなかここはという宿にめぐり合えない。私もそれなりにインターネットを使いこなせるようになってきてリサーチ力もついてきたのでは・・・と思い、今回は私におまかせとインターネットで検索して予約した。
検索のポイントはずばり伊勢えび・あわび・炭火焼・・・というわけで、写真の夕飯にありついたわけです。

でもねぇ。私が見たとき残室1となっていて慌てて予約しちゃったんだけど、翌日見ても翌々日見ても残室1だったこれってはめられたか・・・予約した後じゃらんの口コミ情報見たら悪いことばっかり書かれていて☆マーク低かった。もっといろいろリサーチしなくちゃダメだよねまさにリサーチ不足まだまだ甘いな
実際行ってみての評価はまぁまぁかな。炭火焼はおいしかったけど結構めんどくさかった。大浴場は良かったけど部屋の設備は最低だったむずかしいよね
せっかくのインターネットだからねもっと使いこなして完璧なリサーチのもとお気に入りの宿を探せるようにこれからもがんばるぞ~


教室

2006-09-08 21:05:37 | Weblog
久しぶりにオックスのHPから受講生のブログに入って見た
自分の中ではあれからそんなに時間が経った感覚がなかったけど、教室ではあれからたくさんの人が勉強し、そして卒業していったんだなぁと気づいてびっくりした。
そりゃぁそうだよね、もう1年以上経つんだから・・・
受講生のブログも大勢の人が作っては消えて行き、続けているのはごくわずかな人になっている。

最近卒業した人のブログにおじゃましたら、教室最後の日に全員が写っている写真がアップしてあった。仲良さそうだし、ちょっといいななんて思った。考えると私達の時はこんなノリはなかったなぁ連絡先さえほとんどの人は知らないし、今どこで何をしていることやら・・・やっぱり若い子達とはノリが違うのかなぁなんて思ったりして。よくあの頃、A先生は若年コースの時の授業と私達と態度が違いすぎるなんて文句言っていたけど、やっぱり違うのは当たり前なのかもね。だいたい写真をブログに載せるだけでアップアップな私に、あんな風に顔をぼやかせてコメント入れるようなワザはできないもんね

でも私がこうやってブログを書き続けていたら、もしかしてまたいつか同級生の誰かがコメント入れてくれるかもしれないしねなんて思いながらブログ続けています。いつまでオックスがリンクしてくれるかわからないけど

旅立ち

2006-09-04 21:35:20 | Weblog
空を見上げてふと不思議に思う。この空はどこまでもつながっているんだなぁ

私は、いろんなことに挑戦したり冒険したりすることが出来ない。こんな自分がすごくいやな時期もあったけど、今ではなんとなくこんな自分でもまっいいかと思えるようになった。
こんな私はいつもここにいる。みんなが旅立って行っても変わらずここに居続けるだろう。ここが私の居場所だから・・・
だからみんないつか必ず帰ってきてねそして新しく出会ったいろんな話を聞かせてね

郵便局

2006-09-02 21:39:13 | Weblog
郵政民営化・・・って確かに一時期いっぱいニュースで聞いた。聞いてはいたけど、あまり自分に影響はないと軽く考えていた
なんとなく民営化の方がいいと思っていたし、郵便局のサービスが減るのは採算のとれないすごい田舎と特定郵便局だけだと思っていた

ところが今日郵便局からお知らせが届いた。
平成18年10月1日からH郵便局集配業務及び貯金・保険の集金業務を担当している地域の担当局を静岡中央郵便局に変更~
ふ~ん。よく分からないのだがとりあえず自分に関係しているのは、①今,簡易保険料の集金に来てくれているH郵便局はもう集金に来てくれないんだなということ②H郵便局では集配も配達もやらないということ③不在で受け取れなかった書留などの郵便物はH郵便局では預からないので中央郵便局に連絡しなければならないということ。

ちなみにH郵便局はウチから徒歩10分くらいのところにあり、かなり大きい郵便局です。利用者も多く特定郵便局でもありません。こんな風に影響がでるなんて考えてもいませんでした。一応窓口のサービスは今までどおりってことだけど・・・でも郵政民営化になったらいろんなところに影響がでるんだろうなそれで困る人もいっぱいいるんだろうな、なんて今更ながらに考えます。