かいちんの憂鬱

パソコン教室卒業その後

完全復活

2005-08-31 10:21:39 | Weblog
PCが壊れてから寂しかったよう
前のパソコンは電源部分が壊れてしまい、メーカー修理には4~8万円かかると言われました電源だけ買ってきて自分で変えれば1万円前後ですが、それで本当に大丈夫かどうかわかりません。5年間の延長保障は先月切れたばかりでした。悩んだ挙句とうとう新しいの買っちゃいました
こんなことなら教室の時買い換えていれば、先生に相談もできたし、オフィス2003で勉強もできたのに、なんかタイミング悪い感じです
でもPCは突然壊れるものですもんね・・・皆さんもくれぐれも日頃のバックアップと、雷が聞こえたら電源を落とすことをお勧めします。
それにしても、新しいPCはいいっすね~

さようなら

2005-08-20 09:18:11 | Weblog
昨日の雷の後パソコンが動かなくなってしまいました!何度目かの故障ですが、うんともすんとも言わないのでかなりやばそうです。毎日パソコン利用していたので、マジ落ち込んでいます(;_;)
とりあえず今までブログ読んでくれてありがとう。また会う日までお元気で…
早く修理するか、又は新しいPC買っちゃおうかなぁ~


忘れられない一言

2005-08-18 15:20:18 | Weblog
あれは結婚式の写真を会社で見せた時のことだった。
既に入籍してから半年ほど経っていたが、ごく身内だけのこじんまりとした結婚式と披露宴を行った。職場の人は誰も招待しなかったので、できあがったアルバムを会社に持っていって同僚達に見せた。写真はプロの人が撮ってくれて、メイク中とか控え室での自然な表情なども入ってなかなか良いアルバムにできあがったと思う。同僚達も口々に誉めてくれた中でのA子の一言「よく二の腕出しましたね~?」えっ?何それ?それだけ?
もちろん本当にきれいかどうかは別として、ウエディングドレス姿とは、チビデブブスの3拍子揃った私でも一生に一度だけ「きれいですね~ステキ~」と誉めてもらえる特典のような物で、別に正直な感想など誰も求めていないのである。だいたい上から下までデブの私が、別に二の腕だけ気にしても仕方ないじゃん、ほっといてよと思った。
あれから数年。さらにプヨプヨになった二の腕を見てA子の一言を思い出す。

朝顔

2005-08-17 18:39:56 | Weblog
朝起きて一番に窓を開けると、白・青・ピンク・紫と色とりどりの朝顔がきれいに咲いています。1時間もするとしぼんでしまいます。早起きは三文の得かな(^o^)

地震

2005-08-16 14:39:49 | Weblog
11:46ぐらぐらっと感じた。「やばい来た来た~」地震です。とうとう東海大地震かと思い、かいちんを抱きしめて玄関に座り込んでしまいました。すぐにテレビをつけると宮城県のニュースばっかり。あれれ静岡は震度3で大した事なかったんですね。
そういえば7/23土曜日16:35頃東京でも地震ありましたよね。あの時ちょうどアクセスの試験が終わった後で、常磐町の公園に座ってダンナのお迎えを待っていたんです。石の椅子に座って下を向いてメール打っていたのでわかったんです。確かに揺れを感じました。その時間静岡は震度1だったんです。
宇宙に行けるほど科学が進歩しているのに、どうして地震予知は進まないんでしょうね。とにかく何か準備をしなくては・・・今回の地震でこれだけはわかりました。やっぱり、かいちんも地震が来るのはわからないってこと。動物の勘働かせろよ



2005-08-12 13:58:29 | Weblog
お墓参りに行ってきました。このお寺には大きな鯉がたくさんいます。100年以上生きていて体長は大きいもので1メートル20センチもあるそうです。この写真では伝えきれないのが残念です。かいちんが池を覗き込むと、下から口をパクパク開けて顔を出します。なんだか飲み込まれちゃいそうで、ちょっとびびってワンも出ませんでした。

旧盆

2005-08-11 09:22:37 | Weblog
昨日はお坊さんが棚経をあげに来た。おかげで朝から大忙し(-_-;)え?お盆って12日からじゃないの?と思うでしょう。そうそう本当は12日にならなきゃ仏様も帰ってこないのに早いよね~。これはまったくお寺の都合。檀家が多いので10日から14日まで目いっぱい回らないと間に合わないのだ。お坊さんも夏のボーナス稼いでいるんだね。
とにかく一応それなりに見えるように仏壇の飾りつけ。それにしてもこういうのって、年寄り達の頭の中に入っているやり方なので全然覚えられない。ちゃんとしたマニュアルがあるわけじゃないし、写真に撮るのもちょっと怖い。私もだんだん覚えなくてはならない年頃になったんだよね。


あせも

2005-08-10 10:26:00 | Weblog
かゆいよ~何年ぶりだろう、あせもができてしまいました去年まで一日中オフィス内でのデスクワークだったので、こんなに汗をかくことなかった。だって何もしなくても汗がタラタラたれてくるんですものね~。エアコンは嫌いということもあるし、一度つけたらその部屋から動けなくなるので昼間はつけないようにしています。扇風機も。首からタオルをかけるおばさんスタイルもすっかり板についてしまいました。本当に毎日暑いです。こんな時はベビーパウダーをつけたらいいのかな?
ところで、以前登録した自分の求職情報を見ようと思ったら見方がわからなくなってしまいました。どなたか教えてください。勉強組の方、教室のパソコンにお気に入りで入ってますでしょうか?


政治って?

2005-08-09 10:11:33 | Weblog
郵政民営化法案がとうとう否決されちゃった。なんかむずかしいことは良くわからないけど、ず~っと前から郵政民営化を訴えている小泉さんを承知で自民党総裁に選んだのになんで今になって反対するんだろう(-.-)この法案の中身は全然伝わってこないで他の理由ばかり言っているし・・・国民の為にどうしたらいいか本当に考えているのか疑わしい!
これで選挙してどうなるかわからないけど、特定郵便局長なんて明治時代みたいな制度は誰が考えてもおかしいと思う。政治って、国会ってホントわからないですよね。