goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の花々と風景

日々目についた花々や風景の雑感

2025.05.03 祝日の万博記念公園

2025-05-03 | 日記
 GW後半で祝日の万博記念公園は好天気でロハスフェスタなどで入園者がいっぱいでした。




桐の花が咲き乱れて地面も落ちた花でいっぱいでした。


モミジの花後の実が朝日を浴びて奇麗でした。


果樹園ではサクランボがもう色づき始めていました。直ぐにカラスや野鳥に狙われそうです。


10mほど高い樹上に咲いたトチの花です。
春もいよいよ深まってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.05.01 可愛いマツバウンランと好い香りのニセアカシア

2025-05-01 | 日記
 相変わらず可愛いマツバウンランがいっぱい咲いていました。
 また、好い香りに見上げるとニセアカシアも満開。そして「夏の花八景」のユリノキも可愛い花をいっぱいつけていました。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.04.29 街角で見つけたオオツルボとモッコウバラ

2025-04-29 | 日記
 今日は風が強くて好天ながら上着がないと寒いくらいでした。
 街角で見つけたオオツルボはツワブキの葉っぱの中に咲いていたのでネットで調べて初めて知りました。
 青紫の可愛い花です。




こちらは垣根を越えて満開のモッコウバラ。八重咲です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.04.27 白い花が満開

2025-04-27 | 日記
 GW2日目の万博記念公園。今日も朝からたくさんの人でにぎわっていました。
 ノイバラ、ナンジャモンジャノキ(ヒトツバタゴ)、カマツカといずれも白い花が満開を迎えていました。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.04.22 おおてまりにこてまりにさつきが丘は満開

2025-04-22 | 日記
 万博記念公園藤棚横のおおてまりが咲き出していました。そして日本庭園のこてまりも。
 また、さつきが丘のさつきも咲き誇っていました。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする