goo blog サービス終了のお知らせ 

Fitteの倉本です。

予定と実際(毎日?加筆しています)

月曜日
練習は休んで完全休養の予定だった。
完全休養して半身浴する。

仕事に集中して、銀行業務、資源ごみ回収、レースバイク&ホイールの地方発送、ロードレーサーのオーダー相談2件、2010Wilier MORTIROLOアルテグラの成約受注、シフト調整&バーテープ交換等のちょっとした作業、LOOK 585のデュラエース組み換え車の納品、TIME RXRのパーツの相談などを受ける。
我ながらよく仕事したと思う。


火曜日
天気次第で走りに行こうと思う。
距離を乗るならロング+峠TT1本(180Km)位
雨模様なら強度の高いローラー練習、アップ15分、60分メイン練習、15分ダウン位

実際には、
朝3時30分に目覚めるも、まだ真っ暗だったので二度寝モード、5時30分に再度目覚めると外は雨、雨でロングは色々と辛いので三度寝モード。
風邪を引きたくないなどの言い訳モードで今日は実走をしない事を決める。
こんな時の決断は早い。
しかしローラーを始めるまでの決断は鈍く、始めたのは夕方。
ウダウダと時間を過ごしてしまった。
しかも強度の高い練習に心構えができていなくアップは15分では終わらず、20分の間にようやっとメニューを決めてどうにかメインの60分を頑張る事ができた。(負荷は最大で53X14TでSFR&ソリア)
ダウンをした後は、シャワーを浴びて子供と外食へ行く。



水曜日
朝から展示会の為お店はお休みだが、前日ロングができなかった場合には夜明けと共に少し走る予定。

飲んだくれ王子と9時FITTE集合で各地の展示会に乱入致しますので、関係者の方、夜露死苦お願い致します。
という事でFITTEは9月30日臨時休業とさせていただきます。

展示会はドキドキが足りなかった。
来年のロードバイクは脚質や用途に合わせたフレーム剛性が選べる物が増えてくる。
でも実際には、どう処方するかが大事でやはり見立てと経験値によるものが多いと思う。そんな中でBSのマシンは少しだけ気になった。(詳細は後日。)

トレーニングの実際は、、、
展示会前に走ろうと思っていたが今日も雨。外走りはやめにする。
やめる決断は早い。
早く帰ってローラーに乗ることを決意する。
帰宅後少し頭が痛かったので仮眠してからローラーに乗る。
アップ20分後に1時間、昨日より強い負荷で追い込む。(負荷は最大で53X13TでSFR&メディオ走)しっかりダウンして終了。



木曜日
午前中しっかりと走る予定。
天気が良ければ140km、悪ければ高強度ローラー1時間30分。

(水曜日の時点で)予定をローラー練習に変更する。色々と不具合があり寝るのが遅くなってしまった為、そして何よりも仕事と睡眠を優先させたいと思う。
働くと言う字は人が動くと書く。
働かない人間は動かない人間である。すなわち死んでいるに等しい。
一生懸命に働くという事は一生懸命に生きると言うことなんだと思う。
働く人は美しい。
また偉そうな事を書いてしまった。

本日は展示会明けなので納品と発注に勤しむ。
BORA ULTRA TWOの納品。

09LOOK595PROTEAMの受注&発注。(お客さまよりの注文です。??%OFFほんまかいな?)

GDRを取り扱うことにする。(発注はまだ。)
コンチネンタルもヤッパリ良いタイヤ(4000Sは特に)なので継続して一番上のクラスで契約。
ブリヂストンANCHORの目玉であるRMZは取り扱いたいと思っている。
でも現行ではサイズを測る機械の置き場所が無いので悩んでいる。
フィジークサドルは継続してテストサドルを置いてあるので在庫の追加発注をした。
カンパニョーロBORA ONE&TWOとそれに見合うチューブラータイヤの大量発注。
2010年モデルのシャマルウルトラ、ユーラス、ゾンダの2-WAY FITの追加発注。

シャマルウルトラの受注と車輪組み換え修理の受注。

お金を使うときには本当に頭痛がする。マジで頭が痛い。

で、トレーニングの方は明け方まで雨が降っていたので飽きもせずローラートレーニング。
ロングを乗るつもりでいたので意味合いが異なるが、短い時間なら強度を上げるしかない。
時間と強度で調整する。
20分アップの後、メインの練習を60分(負荷は最大で53X12でSFR&メディオ)
ローラー練習が3日も続いてしまった。
明日も軽くローラーでしょうか?


金曜日
軽く走ります。

軽く寝てました。
朝は4時半に一応起きたのですが(空腹の為)筋肉痛が残っていたのとだるいのとで二度寝モードです。
走りに行って雨に降られて風邪を引くなんて事が無いようにしなくちゃだわ、、、ってことで言い訳はたくさんあります。
ローラもお休みです。

お仕事はガッツリやりたかったのですが、こちらも軽くなってしまいました。
相乗効果って奴でスカイ?
負のスパイラルでごぜ~ますだ。

昨日の引き続きで契約業務少々、その程度。

土曜日
K練予定。もしくは出稽古。

雨予報なので金曜日の時点で外走りはしない事を決意しました。
軽くローラーには乗る予定。

負のスパイラル継続中。具合が悪く自転車には乗らなかった。

こんな時には仕事もノラナイ。
BS ANCHORのクロモリロードの納車1台、'08LOOK 595のDURA ACE組み立て1台。

俺が不調な時には、代わりに飲んだくれ王子が良い仕事をしてくれている。

日曜日
流して走る予定。
土曜日、外走りをしない事にしたので日曜日こそはしっかりと走る予定です。

負のスパイラルを断つためにチーム掲示板にて参加者募集をかけると3人釣れた。
ありがとうございます。
さらに別メニューの3人が途中までお付き合い頂き嬉しかった。
途中で気付くと1人減っていた。
ゴメン。
140kmを走って練習を再開する良いきっかけになった。

なぜか仕事の方も良い感じでした。
LOOK585が成約となりました。他、新車のご相談多数。

ブログランキングに参加中です。宜しかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m↓

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#トレーニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事