negative な事を1回言ったら、即座に10回 positive な事を言おう!
「できない」って言ってしまったら、「できる、できる、できる、できる、できる、できる、できる、できる、できる、できる」と言おう。
そして、夢を見て生きていこう!

ポディウムさんの心電図
月に一度の事ながら、心電図的に本当に心臓が止まるか?止まったか?的な感じです!
先月より請求金額が少なくなっているのは、単純に気分が悪くなって「カンパニョーロの売上が落ちた」かBETTINIさんの肖像権代が払い終わったかのどちらかです。
どちらなのでしょう?
前者の場合マイナス¥2,479,278×12ヶ月=¥29,751,336 の売上ダウンとなりますね。
別に私は構いませんけど、一言って重いですよねぇ~。
カンパニョーロさん!
後者の場合には何の問題もありませんね。
あなたは私に生きる勇気を与えてくれました。
BETTINIさんありがとうございます!
1日16時間労働、4.5時間睡眠、残りの3.5時間でブログを書いたり、ご飯を食べたり、お風呂に入ったり、歯を磨いたり、お便所に入ったり、お店以外のお掃除をしたり、、、。
土曜日も日曜日もない。
曜日の感覚すらない。
自転車に乗る時間なんて、「ない。」
いや、「ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある、ある!」
今日は
1:05:55秒乗れました。
819KJ
平均心拍数150拍/最大心拍数173拍
アップは無しで少しづつ上げていく感じで上がっていけば良いなぁ~位な心持ち。
1h215W(体重の4.05倍)
後半の30分は225W(4.24倍/別に上げようと思っていた訳ではないのでこんなもんです)
体重53.0kg
BMI18.9
体脂肪率5.6%
墓前に花を添える為には「本当は5分1本勝負!」的に頑張った方が良いのは分かっているのですが、なんせ自転車に乗る事が少ないのでとりあえずキツイ所は避けて1時間乗る事が今日の目標でした。
5分55秒はダウンした時間(心拍数が128拍以下になったら止める事にしています)
****************************************************************************************
6/21はTeamFITTEの青木君の3回忌、JCRCのレースは6/14だったので当然出席のご連絡をしておりました。
ご両親も御高齢ですのでこの先の命日は各個人で、って事で「これが皆さんにお集まりいただける最後になるのではないでしょうか?」という見解でした。
私もそう思っておりました。
が、しかし、JCRCさんが6/21に日程変更をされました。
悩みました、、、、、、、、、、。
悩みました、、、、、、、、、、。
悩みました、、、、、、、、、、。
個人的に報告に行こうと決めました!
自転車乗りは自転車に乗ってこそ「なんぼのもん」だと決意しました!
青木君も熱き自転車乗りだったのでわかってくれるはず。
「良い報告ができるように頑張ろう!」と決意しました。
私はとっても弱い人間なので毎日くじけそうになります。
でも、やらなければ一生できない⇒やればできる!
「くじけない」ように応援の程、宜しくお願い致します。_(._.)_
↓