でも雨が降ったら濡れちゃうよ。
今日はサイクルベース「朝日」さんはお休みです。

わたしは雨が降る前に「おはサイ」へ。
あまりの緊張感から今日も1時22分に目が覚めてしまいその後も寝付けない。
彩湖に行くとストレスなどの心因性から来る過敏性大腸炎の為、便所に駆け込む。
新ビオフェルミンS錠飲んでいるのに効かない。
その後、スッキリした後、尊敬する奈良さん(おきなわ200kmでは一昨年4位、去年は3位、今年は?)に朝のご挨拶。
「あれ、仕事は?」とNさん。
「ありますけど、自分に足りない物を埋めにきました。宜しくお願いいたします。」と私。
やべ~、つい本当のことを言っちゃたよ~。どうすんだよ~、おれ?
でも心強い仲間も登場。

核兵器攻撃にダブルレバーという「竹槍」で戦う男前君です。
さあ、行きますか!

上村パーツさんがカッ飛んでいきます。

そこまでは覚えています。
後は、きつくてきつくて、逝っちゃいました。

展開について詳しくはそのうちアップされるであろうnara日記を読んで下さいまし。
確かスプリントポイント手前でかね子イングスのジョンレノンさんに引いてもらったり、奈良さんのお尻を借りちゃったり(まぁ、エッチ

かね子のジョンレノンさん(レース素人なものでお名前が分かりません)次回は回せたら夜露乳首死体と思います。ありがとうございました。
でも僕は知っている。この練習が奈良さんにはとってはぬるい事を!
だって彼は、あの位の強度では体が温まらないらしくミトンの革手袋をしていましたから~、ざんね~ん!