
とにかく、パンクした瞬間がわかったら即、自転車から降りましょう。
↓
悲しい結果になります。
↓

↓

↓

↓

↓

↓
バースト系ではないけれど、シュッシュッ音がするパンクでした。
普通ならコンドルが飛んでいきます。
いえ、
札束が飛んでいきます。
カーボン系のリムを使っている人は注意が必要ですね。
Lightweightのチューブラーの場合には特にリムの縁が尖っているので注意しましょう。
まあ、ホイールプロテクションプログラムに加入していますので、送料だけで直してもらえるという安心感は絶大です。
****************************************************************
3/4新木場練7時Fitteスタート、現地リアルスタート8時、9時10分過ぎの海側白線ゴールで行います。
関係者の皆様、関係者じゃなくても参加したい方は( ^ω^)_凵 どうぞ宜しくお願いいたします。
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓