goo blog サービス終了のお知らせ 

Fitteの倉本です。

#ライトウェイト マイレンシュタイン クリンチャー ディスクを超特価で販売致します!



MEILENSTEIN CLINCHER DISC
マイレンシュタイン クリンチャー ディスク ¥660,000(税抜)¥726,000(税込)/フロント+リア

マイレンシュタイン クリンチャー ディスク 税込定価¥726,000⇒Fitte特価¥484,000(税込)/フロント+リア
1ペア限りです。

5/7の倉本の誕生日特価です。(o^―^o)ニコ

重量 フロントホイール 645g(カタログ値)




重量 リアホイール 725g (カタログ値)




重量 ホイールセット 1,370g(カタログ値)/ 1,381.4g(実測値)なかなか優秀だと思います。
リム高 47.5㎜
リム幅 20㎜
推奨タイヤ幅 25㎜
スポーク数 (フロント/リア)20/20
最大システムウェイト※120kg
・スルーアクスル:12/100(フロント)12/142(リア)
・クリンチャー ディスク仕様
・専用ホイールバッグ(フロント+リアセットのみ)、クイックレバー、タイヤレバー、バルブエクステンションが付属します。
・センターロック用エンドリング(6ホール用アダプター付属)


基本的にはセンターロック用ローターの作りになっております。
※ホイールにかかる限界総重量(自転車本体、ライダー、ボトル、サドルバッグなど全て)


マイレンシュタインはライトウェイトの定番モデルです。
オールラウンドな用途を念頭に設計されています。
今日まで、すぐれた多用途性を証明し続けています。
マイレンシュタインは前モデルの特性をすべて備えたうえで、さらに一歩踏み出しました。
頑丈な設計です。
どのぐらい頑丈か?

信じられないホイール
マグラのエンジニア達が自社テストを繰り返した結果、マイレンシュタイン クリンチャー ディスク ホイール をこのように名付けました。
長年、ドイツのマグラ社はディスクブレーキ・コンポの過酷なテストを行っていることで知られています。
テスト項目の一つが、緊急ブレーキテストです。
時速50キロから、完全停止状態まで、重量負荷がかかった状態でフル・ブレーキングを繰り返します。
マイレンシュタイン クリンチャー ディスク ホイールを試験台に乗せて数週間後、ライトウェイトの技術部長ロバート・バスチャンにマグラのエンジニアから電話がかかってきました。
「今の段階で、8,000回のフルブレーキングに耐えている。他社ホイールの場合、最高で6,000から7,000で破壊されている。」
数ヵ月後、再び連絡が有り、
「信じられないことだが20,000回の緊急停止テストに耐え、依然としてホイールは完璧な状態だ。」
との報告を受けました。
その段階で、テスト・ホイールの検査を行いました。
新品の状態と一切変化が起きていない、という結果が出ました。
ほとんどありえない結果です。
この画期的なテスト結果が証明したように、ライトウェイトのエンジニア達は、マイレンシュタイン クリンチャー ディスクの設計に当たって、正しい方向に第1歩を踏み出しました。
特許取得済みのペンタゴン・ハブはハブとホイールが構造的に一体化するため最適解です。
言うまでもなく、ディスク・ローターからホイールの片側だけにかかるブレーキ力を全体に分散する必要があります。
フルカーボン・スポークはその1本1本が1.8トンの引っ張り強度を持ち、その結果、ペンタゴン・ハブはかつてないレベルの安全性と信頼性を獲得したのです。
そして
最先端のハイモデュラーカーボン繊維で、カミソリように鋭いハンドリング、比類のないブレーキ精度と最高の加速性を獲得しました。
それに加えて、他のフルカーボンを凌駕する快適性をもっています。
パフォーマンスを次のレベルに引き上げたいあなたのためのホイールです。

ライトウェイト WEGWEISER CLINCHER DISC
よりはるかにお買い得です。

お問い合わせは以下までお願い致します。

mail_fitte@fitte.co.jp



よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m

ブログランキングに参加中です。宜しかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m↓

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#Lightweight」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事