猫になりたい

場面緘黙の兄と発達障害の弟と
猫5匹に振り回される毎日・・・

ちゃんとした主婦になりたい!

これがADHDなんだな。

2014-03-01 | ADHD


この時期になると、学校の勉強はマトメのテストが多くなる。


昔も今も、そこは変わらないんだな~~。



ウチの子達も毎日のようにテストを持ち帰って来るんですが

上の子はさすがに、ほとんどが100点を取っていますが

先生に申し訳ないほどの字の汚さ・・・・



よ、読めました???と言うレベルの物もありますが

頑張って解読してくれて、答えが合っていれば○をつけてくれてました。



今回のテストで、下の子のADHDが炸裂していて

なるほどなぁ~、こう言う事なのか?ADHDって?

去年の10月に診断が下りて、私もまだまだ理解が足りないので

勉強中なんですが、今回のヤツはM先生とも話して

典型的なADHDの特徴が出ていて、やっぱりそうなんだな~と

二人に納得してしまった。






こちらは先日のテストですが、今回のは・・・








文章題も頑張って答えていますが、最後の問題は手をつけていない・・・


先生によると力が尽きたようで、「頑張っていたんですよ~~でも最後は・・・」


そうか、集中力が持たないのだな~







算数の次に国語のテストがあったそうで、算数の時間で力を使っているので

休み時間も机に顔をのせて、遊びもせず10分間休んでいたそうで

国語のテストが始まっても、気力がなかったようで

M先生が話をしてくれて、やる気を出さそうとカマってくれていたらしい。



なんとか頑張ろうとしたんでしょうが、2問で限界を迎えたようです。



これを見て、その時の様子を聞きまして


これがよく言われている集中力の無さなのかぁ~~


ウチの子は家での勉強でも15分くらいが限界だ。

15分で出来る勉強でないと、それ以上しても覚えてなんていない



上の子とは全然ちがうので、一緒に勉強を見ることが出来ない・・・



困っている部分が全く違うので、やり方が違うので限られた時間で

二人を見ることは難しく、どうしたもんか



下の子には多動と言うものは見あたらない。

そのせいで私も先生も、何かあるようだが何か分らない時期があり

ADHDとの診断が出た時も、私もまさか~~~と思ったが

先生もウソ~~と思ったらしい・・・・



今回のテストの様子で、M先生も「こう言うところは確かにADHDぽい」

そう思われたらしいです。



多動はないが、怒りのコントロールは難しいようだし

集中力も続かないし、この間コメントで「見ながら書くのが無理なんじゃ?」

そう聞いたので先生に聞いてみると、これがビンゴのようで

どうやら黒板を見て連絡帳に書く事は難しいようだそうだ。



好きな事に集中出来ると言うが、勉強自体がまだ好きではないので

その能力を発揮していないが・・・



やはり通常学級での勉強は難しいのだろうな~。



勉強というより、0か100、少しでもつまづけば全部やらない

そこのが問題だと思う今日この頃です。


今日はPTAの防犯講習に参加なので、子供を連れて行ってきます。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


そう言えば、ウチの子は薬を進められていない。

いずれは進められるんだろうか???



発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ


出来れば、ポチっとお願いします。


にほんブログ村 トラコミュ 収納・片付けへ
収納・片付け

片付けをしないとなぁ~~って、思うが思うだけで終わっているな・・・




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変ですよね。。 (yoko)
2014-03-01 11:51:17
うちの長男も以前にやった教育研究所の
ウィスクの検査でいろいろ分かり
黒板からの書き写しはむずかしいでしょうと
言われました。(^_^;)
(短期記憶が持続しないのと、書くこと自体への苦手さから)

なので「理解できていれば良しとする」方向で
考えればいいでしょうと研究所の方がアドバイスを
もらっています。
(漢字を5回ずつ書く宿題なら3回ずつにしてもらうなど)

それと「予習」していると授業をする上で
「分かっている自信」から自己肯定感につながって
そこからやる気を出して行く可能性があるかも、、との
ことでした。

でも予習を見てやるってこっちも全部はやってられないからともかくスマイルゼミをやってみることにしましたよ(笑)←私が教えると物覚えの悪さに怒ってしまうから・・・


課題をやると星がもらえて、その星の数で
ゲームアプリが出来るので息子はえらいがんばって
やってます。
(ただ、頭でちゃんと考えているか不明なんですが・・・(^_^;))

返信する
多動は (さあり)
2014-03-01 12:46:41
うちは多動・不注意・衝動が強い典型的ADHDです。
勉強は頑張って普通についていってますが、最近は緩やかに下降中で「3年生からは勉強面でも厳しいことになりそうだな」と思ってます。

集中力ないし、記憶力もない。手先は不器用だし、でも注意力ないからミスは減らない。
↑あらためて学習面では「どうせいっちゅうねん!」的な欠陥だと感じたよ。

人間関係でへこんでましたが、いや、学習面でも手ごわくなりそうだ(-.-;)

ADHDにもいろいろあるから、対応の仕方に迷ってばかりです。
返信する
あるある (バブリーナ・ママ)
2014-03-01 14:21:57
部分部分が我が娘と共通しています。

自分の子ども時代(40年近く前)にも、途中で
テストさえやめちゃう子がいて、不思議で仕方なかったです。本人も随分生きづらく、苦しい思いをしていたでしょうね。

娘はいつも寝起きが悪く、朝から機嫌も悪いと、
間違って塾用のリュックを背負って家を飛び出し、
小学校に行ってしまいます。
怒りのコントロールができないと
必ず何かを無くすか忘れます。

ペアレント・トレーニングで、私がこんな娘の状況を
変えることができるようになるのか
疑問です。
返信する
検査はしてませんが (やみぃ)
2014-03-01 14:51:55
春に小2のうちの娘は、不注意・衝動が強め・多動ありのADHD(グレーゾーン・未検査)です。
検査してないのに言うなと言われそうですが、他の子と一緒にいると、もう明らかに「違う」のがよくわかるのですよ。
あとADHD児のいるお母さんから「娘ちゃんくらい(の症状)だと、たぶん検査しても診断出ないかも」と言われたのもあります。

・人の話を集中して聞けない。
・興味の有る無しの差が大きく、興味のあることは積極的なのに興味の無いことだと極力動こうとしない。
・片づけが苦手で、ものを出せても仕舞えない。
成績表に「がんばろう」と書かれたことです。

あとは手先が不器用で、折り紙の角をそろえられない。はさみで線に沿って切るのが苦手。塗り絵も苦手。
集中力が切れた途端にケアレスミス連発。
短期記憶が弱めなのか、写し書き系は苦手。連絡帳はなんとか書けるようになりました。
多動はおしゃべり、口をもぐもぐさせたり舌をベロベロしたりなどの口の多動や、
思いつくとすぐに手がのびる、楽しくなるとまるで「はしゃぐ子犬」のようにぐるぐる走り回ったり、
空間認識力が乏しいのか、よく手足をぶつけたり、
なぜか歩いてる人の前に急に飛び出すこともよくあります。
本人が意識すれば大きな多動は抑えられるようですが、結構疲れるみたいです。

今は何とか勉強についていってますが、これからがどうなるか…。
体調によっても集中力が変わるので、早寝早起きなど生活リズムを一定にするというのも課題です。
返信する
Unknown (おはりんこ)
2014-03-01 15:05:15
はじめまして、おはりんこと申します。初コメです!
毎晩、バイブルのように愛読させていただいてます。私は二卵性双子(5歳)の次男がADHDの傾向があり診断待ちの母です。
もともと落ち着きがなく、チックもあったし育てて違和感がありました。去年、保健福祉センターで医師、心理士、保健士の方に面談していただいのですが病院を紹介するまでに至らず、少し安心していたのですが園でもやはり問題行動が改善せず、先日の懇談で診断を促されました。
4月に再度面談し、そこから病院を紹介してもらう流れになるのですが、私自身が受け入れきれず泣いてばかりの日々を過ごしています。
初コメで厚かましいお願いなんですが、私はタマさんと同じ大阪在住です。もし可能であれば何かの方法でコンタクトをとってご相談させていただけないかと思いダメ元でコメしました。ご検討宜しくお願いしますm(__)m


返信する
yokoさんへ (タマ)
2014-03-01 21:57:56
スマイルゼミを見てきました~。

ウチも進研ゼミをやってはいるんですが、タブレットも出てるんですが
スマイルゼミのがいいかも・・・

予習をすればいいのは、わかるんですが、なかなかさせれないでいます。

これからADHDの勉強をしていき、やり方を考えてみますね。
返信する
さありさんへ (タマ)
2014-03-01 22:19:49
勉強についていけてるのは、努力のたまものですね。

ウチのも追いつけるようにサポートをしてあげないとなぁ~。

人間関係の方は大丈夫みたいですが、勉強の方はこんな感じです。

はぁ~溜息しかでてこないです。
返信する
バブリーナ・ママさんへ (タマ)
2014-03-01 22:27:27
ペアトレは効果が抜群と療育でも言っていましたね~~。

しかし、ウチのはそこまでも辿り着いていないので・・・・

これから、頑張ってペアトレの勉強をしていきます!!!

まずは私の理解力を高めていかないと、トンチンカンな事をしそうで・・・
今から頑張ります!!!
返信する
やみぃさんへ (タマ)
2014-03-01 22:39:59
私は診断がグレーくらいじゃないかな?と思って受けたら
バッチリ診断が下りてしまった口でして、良かったら受けてみるといいですよ。

診断がつくとかつかないとかより、何が苦手かを客観的に見て教えてくれるので、
凄く役に立ちますよ~。

意外な事が原因だったりと、発見もあるので検査はオススメですよ。
返信する
おはりんこさんへ (タマ)
2014-03-01 22:49:48
双子ですか???一人でも大変なのに、ご苦労様ですね。

同じ大阪なのですね?

ADHDの方は、私も診断を受けてから、まだ半年も経っていないので相談に乗れるかわかりませんが・・・

出来ればメッセージの方で、メールを頂ければ返信させてもらいますね~~。

診断を待つ間が1番辛いですね
でも少し変わった子育てですが、可愛いのに変わりはありませんから
一緒になんとか乗り切りましょう!
返信する

コメントを投稿