日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

寒いお彼岸も明日まで

2024年03月22日 08時51分10秒 | Weblog
なんか今年のお彼岸は寒いですね~ 今朝の信州は
気温が氷点下6度とまるで冬に逆戻りです。近くの
梅の木も蕾も膨らんでもうすぐ・・の所で足踏みです
今日は3月22日、暦のページで見ますと、法隆寺会式
(ほうりゅうじえしき)聖徳太子の忌日。本来は2/22
でしたが明治44年以降は月遅れの3/22~3/24に行わて
いるようです。この期間は、奈良県の法隆寺において
法要が行われる。10年に一度は大会式(2001,2011,...)
が行われ、他の年は小会式が行われるとのことです。
世界「水の日」国連が制定した国際デーのようです。
1992年(平成4年)に国連総会で決定し、翌1993年(平成
5年)から実施した国際デーで、地球的な視点から水の
大切さと貴重さを見つめ直そうというもの。今、地球
規模で見ますと温暖化の影響で、世界で約1500万人が
氷河湖決壊洪水の脅威にさらされている、そしてこの
洪水の危険に最もさらされているのがアジア高山域の
(インド、パキスタン、中国)とアンデス山脈(ペルー
とボリビア)の住民であることを示唆した論文が、世界
のNature Communicationsに掲載されている。この論文
では、全世界でこの危険にさらされている人口の半数
以上が、インド、パキスタン、ペルー、中国の4カ国に
集中していることが報告されている。 
そして今日は、放送記念日とのことです。1925年(大正
14年)の今日、東京・芝浦に設けられた東京放送局仮
スタジオから日本初のラジオ仮放送が行なわれたこと
を記念して、NHKが1943年(昭和18年)に定めた日。

数日前の信州はまだ雪か残っていました









コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信州にも 節分草が咲いてく... | トップ | 彼岸の果ては、雪の信州です »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラジオ?、ラヂオ? (じんべえ)
2024-03-22 17:23:16
ワイコマ様は朝のウォーキングでよくラジオを聴かれている
ようですが、こちとら最近ほとんど聴きませんね。
ウォーキングでは鳥の声や風の音を聴いています、なーんて(笑)。
Unknown (だんちょう)
2024-03-22 18:26:38
こんばんは。

まだまだ寒いですねエ。
こちらも同じくらい寒いけど
雪は断然そちらの方が少ないですね!!
じんべえさまへ (ワイコマです)
2024-03-22 19:20:59
信州は、熊が怖いので・・町の中ではラジオを聞きません
郊外に出ますと・・熊、イノシシ、鹿、カモシカ、猿など
怖い動物が多いので・・仕方ありません。
昼間のwalkingならば・・見通しが聞きますから逃げられます
早朝とかは、見えませんので・・
もう少し遅くに歩くと鳥の声も聞かれるでしょうが・・
車や人が多くなって・・危なく成ります。 田舎ですからね~
だんちょう さまへ (ワイコマです)
2024-03-22 19:28:17
そうでしょう・・信州でもこの地は、雪は少ないです
その代わり、寒さは札幌よりも寒いかも・・
全国の最低気温・・案外長野県の方が札幌よりも多い
私の街は標高750m、気象庁の言う高冷地は800mです
私が朝walkingする郊外は820mです、手稲山の八合目
位を
歩いているんです。なので降った雪も簡単に溶けてくれません

コメントを投稿