国宝とか重要文化財とかに指定されますと、道路事情も
施設概要も整備され、その国宝が大切に保護されています
ここの臼杵の石仏もそうですが一人530円の料金を支払って
見学します 確かにここ臼杵の石仏は立派で相当な腕前の
持ち主が作成したのだろうと想像できますが、私には・・
立派な石仏、信仰の表れなんでしょうが・・・
撮影もいつもの通り上手にとれていませんがひとまず・・
酷評ください。
M先生のようにレフを上手に使えるものではないので・・
私の技量ではこれが精一杯でした。









初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ
施設概要も整備され、その国宝が大切に保護されています
ここの臼杵の石仏もそうですが一人530円の料金を支払って
見学します 確かにここ臼杵の石仏は立派で相当な腕前の
持ち主が作成したのだろうと想像できますが、私には・・
立派な石仏、信仰の表れなんでしょうが・・・
撮影もいつもの通り上手にとれていませんがひとまず・・
酷評ください。
M先生のようにレフを上手に使えるものではないので・・
私の技量ではこれが精一杯でした。









初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ