午前4時から走ろうと思っていましたが、起きたのは4時半です。
寝坊してしまいました。予定変更です。
朝食を作り、食事をしてから運動公園に出かけました。
もうすでに軽く走っている人を見かけます。
午前6時20分から、走り始めました。
雲の間から陽が差してきています。
走っていると、萩の花が咲いていることに気が付きました。
もう咲き始めたようです。
「おはようございます」と挨拶をして、追い抜いて行った男性の背中を見てついていきました。
トレイルラン大会でいただいたTシャッツを着ていました。
たくましく力強い走り、だんだん差が開いていきました。
陽ざしを浴びながら走り、木陰は涼しく感じながら走りました。
暑さのため、無理をせず5キロで走るのはやめました。
それから、木陰を選んで、ゆっくり歩きました。
車に戻ってからの水分補給、アルカリイオン水が美味しく感じます。
吹き出る汗と走った後の爽快感、このひとときが嬉しいです。
今日もありがとうございます。
畑でも大汗です 走るのとは違いますけどね
その後の気持ちいい疲れは何とも言えません
水分補給は忘れないように お互い気を付けましょうね
それでいて、空間に動的な要素も入っていて
素晴らしいですね
画像の無い分。想像力が膨らみます。
何より お水が美味しいとくくってますね。
という事は、起承転結の結びの部分から物語が完成されているんだと思います。 これからの季節、汗をかく事の意味を感じる様になりますね
いつも時間を有効に使ってのひまわりさんのご活躍、
感心しています。
おかげ様で、苦手な草取りなど、ひまわりさんを
見習って楽しくできるようになりました。
汗をかいた後は、水分補給大切ですね。
気をつけましょうね。
ランニングの時は、走りに集中するので、
写真は撮らないことが多いです。
拙い文章ですが、錫杖さんに褒めていただき、
嬉しく思います。ありがとうございます。
このところ、走った後に飲む水の美味しさを
実感しております。
ささやかな喜びです。
良く続けて走るのに敬服しています。
ありがとうございます。
昨日は、午前4時に自宅周辺を走りました。
車での移動がない分、時間の節約になります。
運動公園や千波湖は、ランニングコースになって
いるので、走りやすいです。
おそらく大会やっていたので、賑わっていたのでは。。日曜日観に行こうかと思ってましたが、断念しました
ありがとうございます。
休日は、陸上大会が多いですね。
早く集合している人もいましたし、駐車場には、車が
たくさん入ってきました。