goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくり走っています

ゆっくりのんびりマイペースで走っています。
走ることや日常のことなど書いていきます。

ハンカチの木を観に

2025-05-10 19:08:37 | ウォーキング

 

水戸市植物公園へハンカチノキを観に行きました。

 

 

 

 

 

入園してオーバーブリッジを進んで行くと藤の花が迎えて下さいました。

 

 

 

テラスガーデンの木々は、新緑がきれいです。

 

 

 

高いユリノキには、花が少しだけ咲いていました。

 

 

 

クレマチスなどを観てからハンンカチノキを観に行きました。

 

 

 

白い部分は、苞といい、花を保護する葉です。

ハンカチのように見えるのでハンカチノキといわれるそうです。

 

 

 

花を包んでいる白い苞が風に揺れていました。

 

 

 

ちょうど見頃の時期にハンカチノキを観ることができました。

 

 

 

ラクウショウを観ながら歩きました。

 

 

 

奥の方には、シャガが咲いていました。

 

 

 

 

 

熱帯植物館を見学してから、園内を散策しました。

 

 

 

新緑の植物公園で、たくさんお花を観ながら散策しました。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチはインドカレー屋さんへ | トップ | 野鳥オナガの鳴き声を聴いて »
最新の画像もっと見る

ウォーキング」カテゴリの最新記事