goo blog サービス終了のお知らせ 

MEG'S ROOM

気ままに、素直に日々の出来事。

GIOTTOのケーキ!!

2010-12-16 16:55:15 | グルメ
銀座三越の『GIOTTO』のケーキ。
今までは、「美味しそ~。」と思ったら「お買い上げ~。」だったので、
どこどこの◯◯というのは、気にしていなかったのですが、
ブログを書くとなると、
知らないお店の◯◯では、あまりにもいい加減……。
そこで、お店の名前と、ケーキの名前ぐらいは覚えようと思うのですが、
ケーキ屋さんの前でメモを取る余裕も無く、
記憶する能力も低下……。
電車に乗り、道々ご近所の方にご挨拶などしたら、我家に到着した時には、
すっかり、忘れてしまっています。
 


 
でも、人気のお店のようで、とってもゴージャス。

 すっかり、ケーキの名前は忘れ去り、
私の中では、マロンがのっていれば、マロンなんとか、あるいは、◯◯モンブラン???
プリンがのっていれば、プリンなんとかです。

最近はお店の名前もイタリア語、フランス語、英語などなど、なんと読めば良いのやら…。
しかし、メゲているばかりでは、いけませんよね~!!
 









鯛プチ!!

2010-12-16 16:34:27 | グルメ


先日、夫がお土産に買って来てくれた「たいやき」。


一口サイズでとっても可愛いの。

お味は、十勝あんこ、カスタード、プレーン、チョコレート、マロン、
キャラメル、レアチーズ。

我家の「わんこ」リボちゃんにも、一匹プレゼント!!

浅草亀十の「どらやき」

2010-12-09 17:48:20 | グルメ
昨日、デパ地下で、亀十の「どらやき」を買って来ました。


他の「どらやき」より大きめですが、お値段が350円とちょっとお高め。
でも、とっても美味しそうだったので、買ってみる事に…
どらやきの皮はお店によっては、硬めの物もありますが、皮がふわふわで、重い感じがしません。
半分づつ食べてみたのですが、白あん、黒あんどちらも甘すぎず優しいお味です。

京浜東北線東十条駅の側に、「黒松」という和菓子で有名なお店があります。
やはり、皮がふわふわで、黒糖の香りがする「どらやき」です。
こちらは、一個100円と買いやすいお値段です。
我家はよくご進物に利用しますが、どなたに差し上げても喜んでいただけます。

どちらも、それぞれの美味しさがあり、甲乙つけがたい…。

「坊ちゃん団子」

2010-12-07 17:49:36 | グルメ
今日は生協の配達の日。
夏目漱石の「坊ちゃん団子」が届きました。
今日のおやつにいただきました~。



なぜ「坊ちゃん団子」かと言うと…
坂の上の雲・正岡子規・秋山真之・秋山好古・夏目漱石・松山・道後温泉・坊ちゃん団子
一六タルト・道後ビール

連想ゲームではありませんが、一人連想していると、なぜか、食べ物になってしまうのが
私らしい……

昨年暮れから、「坂の上の雲」。新年になり、「龍馬伝」そして、毎週毎週楽しませて頂いた、
「龍馬伝」が終わり、「坂の上の雲 第二部」
NHKさん色々問題はありましたが、
今年は充分楽しませて頂いています。
ありがと~う!!

ベトナムコーヒー。

2010-11-16 13:04:18 | グルメ
ベトナムコーヒーを戴いたので、久しぶりにしまい込んでいた、
道具を出してみました。
何年も前に確か「千疋屋」で、コーヒーとセットになっていたのを
買ったものです。

まずは道具を並べてみます。(ドリッパー)


コーヒーカップにコンデンスミルクを入れます。



そして、コーヒーを道具の中にセット。


お湯を注いで


ふたしま~す。


はい。出来上がり~。


カップは以前、修善寺に旅行した時に、「一日体験で作ったもの。」
と言っても、形を作っただけですが…。


でも、なんだか、思い入れがあり、ゆっくりお茶したい時などに使っています。
ベトナムコーヒー美味しかったです。
御馳走さま~。