goo blog サービス終了のお知らせ 

MEG'S ROOM

気ままに、素直に日々の出来事。

そんなこんなで、私の作品。

2012-06-04 12:46:03 | 手芸

久しぶりに、完成したバック。

「夏に浴衣を着て、持ったら良いかな~」と、和風の柄にしてみました。

アクセサリーでつけたのは、義理の母に以前教えてもらった、

チューリップの形のボンボンと言うのかしら・・・

共布で作ってみました。

中の物が見えないように、布をかぶせられるようになっています。


サングラスケース

2012-03-02 14:53:40 | 手芸

白内障の手術をしてから、サングラスを使うことが多くなりました。

でも、お出かけの時、サングラスのケースと、遠近両用のメガネケースを

もちあるくのは、とてもかさばってしまい、バックに収めるのが大変。

 

それで、バックにそのまま入れてしまうと、傷がついてしまうので、

サングラスのケースを自分用に作ってみました。

 

生地は我家のわんこリボちゃんのお洋服の残り。

そして、昨日ユザワヤさんで買って来た、フエルトでできたお花。

 

お花があまりに可愛かったので、いっぱい着けたくなりました

 

 

 


ティシュケース。

2012-02-15 17:12:33 | 手芸

昨日に続き、今日もティシュケースを作ってみました。

最初のより、丁寧に作ったつもりですが、どうも、ホックを付けるのが苦手。

慣れていないのと、説明書を読むのが面倒と、いい加減さが出てしまい、

やり直しを二回。

三つ目はスムーズに出来ると思いますが、そんなに作ってどうするのか・・・

でも、満足したいので、もう一回挑戦でしょうか。

 


ティッシュペーパー入れ。

2012-02-14 18:07:19 | 手芸

今日は雨が降っていたので、お家で手芸をしていました。

友人に花粉症の人がいます。

私も花粉症なのですが、彼女はもっと大変。

箱のティッシュを手放せないときもしばしば。

 

先日TVを見ていたら、アイデア商品にバック型のティシュケースがあるのを発見。

そうだ~。

彼女に可愛いのをプレゼントしたい!!

で、こちらが完成。

ミシン掛けは得意では無いし、試行錯誤の末できたのがこれ。

ハワイアン柄なので、買ってあったアップリケで、ハワイムードを出してみました。(笑)

私の想像では、ティッシュの箱がたたんで入って、薄くなっているので、大きなバックなら、

入ると思っているのですが。

レストランに入ったら、椅子の背に持ち手をかけて、膝に抱えたままお食事することもありません。

な~んて、一つ作っただけで、この言いようですから・・・