女神になりたい主婦のブログ

令和の小学生

最近よく息子の友達が遊びに来くるので、彼らの様子を少し見ています。

昔の小学生男子のことは、よく知らないものの
今の子達はずいぶん違うなあと思います。

まず、学校の教育方針が変わっているので、その影響は多いですね。

先生方は、大体、子供の呼び方は名字に「さん」を付けます。

男の子も女の子も。

出席番号の順も、男女分けずに五十音順なので、男女を区別しない方針みたいです。

そのせいか、息子の友達は皆、息子のことを「◯◯さん」と呼ぶんですよ。

とても丁寧だなあ、と思いますけど、小学校に入ってから知り合ったために
そんな呼び方になってるだけみたいです。

幼稚園、保育園からの友達だと、下の名前やニックネームで呼んでるようで
友達が何人もいると、◯◯さん、下の名前そのまま、ニックネームと
呼び方がバラバラなんですね。

息子だけ、さん付けなの面白い。
(同じ幼稚園だった子がほとんどいないため)


あとね、この前プールの授業のことを書きましたけど
今は水着もジェンダーレスになってきています。

ここ数年は、ラッシュガードの着用が許可されたので
息子にとっては、ラッシュガードを着るのが当たり前になっています。

今年は屋内のプールだけど、着たい人は着て良いと言われたので
今年も着用しています。

男の子だからって、上半身裸なのは嫌だ、と思うみたいですね。

女の子も、セパレートの水着でパンツタイプを履けるし
男女差があまりなくなりました。

娘が小学生だった数年前までは、全然そんな選択肢がなかったので
本当にここ数年の話です、変わったのは。

私が子供の時は、問答無用で体操服はブルマだったし
水着はもちろんあれだったし
それが当たり前だからと、嫌でも着てましたよ。

で!も!
おかしいよね、あんな格好。

何度でも言いますよ。
あれはだめだよ。

だから本当に良かった、ジェンダーレス水着と体操服になって。

良い時代になったよー。


でもね、昔と変わらないな〜と思うことも、もちろんあります。

息子達がブリンバンバンボン!をみんなで歌いながら遊んでるのとか
ほんと、かわいいですよ〜。

いつまで見られるかなあ。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事