レッツゴー!マッサージ師

あんまマッサージ指圧師の専門学校に通いつつ、育児と手作り生活をのんびり楽しむわたしのブログです

卒業試験

2006-10-15 23:16:12 | 勉強
土曜日の卒業試験は、ぱっと見ただけで涙があふれそうになるほど
難しい問題ばかりでがっくりでした。
あんなに一生懸命勉強したのに、出た問題はそれ以上のレベルを求めている感じで、
試験が終わった後はみんな口々に「無理無理!」と叫んでいました。

わたし、クラスの子に「テスト早く終わらせすぎ!一度寝てから見直しをしなさいよ」と
アドバイスをもらったので、今回は150問終えて一度ばったりと寝ました。
起きれなかったらどうしよう・・とちょっと心配だったのですが、
マークシートにヨダレが垂れる寸前にばっちり起きました。きっかり15分!
起きるとクラスのほぼ半分がもう終わって出ていたのですが、
みんな教室の外で「はるちゃんが寝ていた!」「はるちゃん、諦めてやめちゃったのか?」
と心配しきりだったよう。ご安心を。起きてすっきりして見直しましたよ。

わたしはテストの最中はいつも「クイズミリオネア」気分で
「えー、フィフティーフィフティーでお願いします!」(と自分で2つ消す)
「これはオーディエンスにしたいところっ!」(と頭をかきむしる)
「あ~っ!もうファイナルアンサー!!」(とマークシートを塗りつぶす)
って感じなんです。
だけど今回はフィフティーフィフティーにすら出来ない問題ばかりでした。
苦しかったです・・。長かったです・・。
でも、追試があるのですっかり気が楽になりました。
結果は明日、貼り出されます。どきどき。

で、終わったあと、久々の飲み会でした~!
飲み会ってなると、クラスの子が「飲み会のお知らせ」ってちらしを作ってくれるのですが
必ず最後の文句は「詳しくははるちゃんまで」となってるんです。
これはもうずっとお約束。
で、わたしは「あんたも来なさいよ」と誰でも誘うだけ。誘うのみ。
店を決めたり、最終的に人数を確認したりなんて、そんなことはわたしには出来ない。
(ていうか、誰もわたしにそんなことは期待してないと思われる)
今回は60人中40人も来て、かなり相当に盛り上がりました~!
二次会はカラオケ!
もう歌うっていうより、掛け声の嵐!でした。
わたしは「オーバードライブ」(ジュディマリ。♪走る~くもの~影を~)
「青い珊瑚礁」(松田聖子。♪あ~~わたしの恋は~南の~)
等々をきっちり振りつきで歌ってきましたよ!ははは!
こういう飲み会ではしっかりと盛り上がれる人がやっぱりいいですね。
そんな人たちのおかげでもうメチャメチャに笑いました。

こういった飲み会とかに奥さんが行くことを嫌がる旦那さんって多いですよね~
うちのオットはそういった類のことを絶対に言わないんです。
逆に「行って来い!楽しんで来いよ~」と送り出してくれる。
昨日も深夜駅に迎えに来てくれてて、それから一緒にお風呂に入って、
どんだけ盛り上がったか、どんだけ楽しかったか全部しゃべって、それもまた楽し。
わたしを「所有物」として扱わないでいてくれるのは、本当にありがたいです。
わたしとしてはこういうの、器が大きいっていうんだと思います。
(あ、わたしも器が大きいですからね、オットが楽しそうなのはうれしいですよ!ふふふ)

明日はそんな器の大きな男である我がオットは、
娘と二人でまたまた恐怖の「サンリオピューロランド」へ!
なんと、また母がチケットを当てたんです。(だから宝くじにしようよ~)

わたしは卒業試験の結果が待っている・・。恐ろしや~!

画像は最近のフレンチトーストの朝ごはん。
前夜のうちに卵液と牛乳とコンデンスミルクをタップリとバケットに浸しておき、
朝、フライパンで軽く焼き目を付けてからオーブンでじっくり焼きました。
わたしは中があまりにも生っぽいフレンチトーストが苦手なんです。
で、オーブンで一緒にポテトグラタンも焼いてみました。
いやー、ビバ秋!オーブンサマサマの毎日であります。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ((Y・Y))
2006-10-16 02:24:46
おつかれちゃ~ん!! 追試じゃないといいね。 もう 聞いてるだけで しんどい… あっでも追試明けでまた飲めるからいいかっ!
返信する
Unknown (プーさん)
2006-10-16 12:57:52
 はるこさん、こんにちは。

大変な日々を過ごし飲み会があったんですね。はるこさんが試験勉強で大変だったこと、試験ではなかなか『ファイナルアンサー』と言えない状況・・・すご~く伝わってきました。でも打ち上げの飲み会では、かなりストレス発散できたのではないか?という状況が目に浮かび楽しく読ませてもらいました。私も国家試験前のあの頃にはもう戻りたくないと思いますが、やり遂げた後は何だかすっきりして、今でも頑張ってよかったと思える自分がいます。今のこの頑張りはきっと後々いい思い出になるんでしょうね。応援してます♪ファイト♪
返信する
はるこ (・(Y・Y)さまへ)
2006-10-16 15:37:47
あんた、前日に激励メールありがとね

うれしかったわ。すごく。



おかげさまで



合格



してました~~~





今回ばっかりはまったく自信がなかったので

心底驚きよ



入試の合格発表みたいに番号だけが貼り出されるから

何点取れたかわかんないの。

きっと90点で受かったんだと思う。

クラスの半分も受からなかったんだよ
返信する
はるこ (・プーさんへ)
2006-10-16 15:43:44
合格してました~~

うそみたい。



合格させないように作ってるのねってほど

卒業試験は難しかったんです

まぐれもいいとこです!

だけどうれし~~~~~



応援ありがとうございました。

さて、これから国家試験、本番ですよ~
返信する
おめでと~!!! (めぐ)
2006-10-16 19:08:21
やったね~

ほんとよかった

合格おめでと~

よくやったね~うれしいよぉぉぉ

やるときゃやるわねぇ

かっこいいわ~

少しはゆっくりできるのかしら。

先生からもご褒美もらえそう??

しばし、羽をのばしてね~

はるこのカラオケ聴きたくなっちゃったわ~
返信する
やった~っ (プーさん)
2006-10-16 21:23:06
 はるこさん、おめでとうございます頑張りましたね。この勢いで国家試験目指して頑張ってくださいね。応援してますよ~っ
返信する
はるこ (・めぐへ)
2006-10-16 22:07:53
めぐ、ほんとに応援ありがとう

いやーあたし頑張ったよ~

だけど、試験は本当に難しくって、

「あんなに勉強したのに無駄だったの??」とか

思うくらいだったのよ

なのに受かってた・・



明日事務の人に、

「やざわさん、ごめん。間違えてた!」

って言われても驚かないわよ



驚かないけど、落ち込むかも・・



だけど、今日は素直にうれしい~~
返信する
はるこ (・プーさんへ)
2006-10-16 22:10:30
ありがとうございます

本当にプーさんの応援は、経験者ということもあり、

うれしかったですよ。



ここで気を抜いたらもう絶対気合が入らなそうなので

このままコツコツと頑張りますよ~



だけど今日は「燃え尽き症候群」って感じで

すっかりだらけています
返信する