レッツゴー!マッサージ師

あんまマッサージ指圧師の専門学校に通いつつ、育児と手作り生活をのんびり楽しむわたしのブログです

朝ごはん

2006-11-17 22:34:19 | 作ったもの
画像は今日の朝ごはん。
(お味噌汁とごはんが逆・・わたし時々この間違いに気づかないんですよね・・
 お恥ずかしいので見逃してください~~!)
昨日の朝ごはんの最中に息子が突然
「ママ~!首がピキッていったっ!痛い~~!」と真横を向いて首を押さえてシャウト。
急に筋を違えたようでオットが病気・怪我担当なので見てもらい、シップして登校させました。
で、下校してきてもまるで痛みが引かず、いつもの元気の100分の1くらいに
なってて、整形外科に連れて行きました。
わたしは正直、筋違いごときで病院ってのも・・と思ってたのですが、
整形外科勤務も長いオットに言われちゃぁ仕方ないって感じだったんです。
だけど、薬を塗って赤外線を照射してもらい、飲み薬を処方してもらったんですよ。
へー。今度寝違えたらわたしも病院に行こう!と思いました。
今もまだ首を動かすと痛いようで、すごい斜頸になってますが、元気になりました。
で、帰り道で息子が「今日ぼく病院すごく頑張ったから本屋さんに行ってくれる?」
というので一緒に行きました。(っていうか、別に君・・頑張ったっけ?)
そこで、母親向けの雑誌で「勉強よりも朝ごはん」という特集をしてたのを迷わず購入。
先日生理学の先生も「頭がよくなりたいなら朝ごはんを食べること!」と言ってたし、
この雑誌にも「スポーツのレギュラーに選ばれる子は朝ごはんを食べている」
とか「朝ごはんを食べて風邪をひかなくなった」とか・・・。

とにかく朝ごはん。こどもが朝ごはんを食べるようになるためには「早寝早起き」!
これが一番の基本のようです。

今日の朝ごはんは雑誌の影響もあって、土鍋で鶏の炊き込みご飯。にんじんとごぼう入り。
茹でたほうれん草とキャベツをポン酢で和えたもの。
ブロッコリーは父が畑で作ったもので「スティックブロッコリー」といって
主に茎をいただく、風味はアスパラに近いような感じのものでした。
それとトマトを、胡麻ドレッシングで和えたもの。
お味噌汁は大根と大根の葉と油揚げ。それにりんご。オットには塩鮭。
やっぱり栄養的には和食がいいんですよね。
(でも、わたしは本当は甘いパンとかフルーツとかがいいのです~)

今日は東洋医学のテストでした。筆記。
足とか手とか顔面の絵が書いてあって、160個のつぼの名前を記入。
それと12経絡の始点と終点の場所。
体には12の経絡という流れがあって、それはそれぞれ繋がっているんです。
手の太陰肺経から始まってぐるぐると廻って足のけつ陰肝経まで。
まずその順番も頭に入らないのですがそれぞれに始点と終点があって、
2年生のとき、それを覚えるのが一苦労だったんです。
そんあある日、クラスで一番若い女の子が、こうして覚えるといいですよ!と
みんなの期待を一心に背負って歌いだした・・・。ウタ?
♪チュウフ・ショウショウ・ショウヨウ・ゲイコウ・ショウキュウ・レイダ・・・
ただ単に「アルプス一万尺」にあわせて順番に歌ってるだけ。
どんな覚え方かとみんな興味津々だったもんだから、しばしの沈黙の後、
「・・・って、なんだ、歌うだけかい???」と大笑いだったのですが、
今、これのおかげでどれだけ助かっていることか・・・。
その時に大笑いしたみんなは、テストが始まったとたんに
経絡を指折り数えながら体を横揺れにしてリズムをとりつつ「アルプス一万尺」を
口ずさんじゃうのでした。足でもリズムを取りながらね☆ははは!

明日はとうとう卒業試験の追試です。
みんな、頑張れ~~!
みんな、今夜は寝ないんだろうな・・風邪引かないでね~!