goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳キリスト教会 牧師ファミリーのブログ

〒408-0012
山梨県北杜市高根町箕輪3219-2

家を徹底的にきれいに

2018年02月13日 20時34分08秒 | テスト
「わしは、国試が終わってこの、のんびりできる間にこの家を
徹底的にきれいにするぞ」と勉強人生の娘、
「ワー、うれしい、よろしくね」と私、
「パパ、おかっちゃん、わしの指示に従って掃除を手伝って
もらうからな、覚悟しといてな」と娘、
「お母さんもコツコツやってるよ、昨日はガス台を磨いた、
一昨日はお風呂のカビ取りしたし、その前は玄関のドアの
ペンキ塗りしたよ」と私、
私は仕事でお医者さんの指示に従っているので、家では
家事はきままにやりたいのだ・・
「パパ、まずは外の倉庫からやるからな、わしの指示に
従わないならわしはゆるさん」と娘、
家がきれいになりそうなので嬉しい私です、

息子は夕食後「チョっちゃん、走りに行くぞ」と寒い外に
飛びだした、1時間半後「ただいま」と帰ってきた、
「お帰り、リンゴむいといたよ」と私、
すると、予想しなかった事態が・・なんと、チビ太がリンゴを
一個、パックリくわえて関所した「うーーーー、ガオ、ガオ、ガオ、
美味しいものちょうだい」とチビ太、
「チョっちゃん、リンゴは体に良いから食べなさい」と私、
チビ太は残念な顔をしていた、

さて、田舎牧師の母は、右足の親指が化膿している、良くなったり
悪くなったりを繰り返している、今はとても良くない状態で
お医者さんから薬を出してもらって飲んでいる、
「痛いよう、痛いよう」と母はいつも言っている、
今日、デイサービスから帰ってきた母はご機嫌だったが、
何かの拍子に、田舎牧師が母の痛い方の足を踏んでしまった・・
「ひえー、何するだい、痛いじゃんけ」と怒った母、
「無理やり踏んだんじゃないのに、そんなに怒ることないしゃんけ」
と田舎牧師、
「あんまりじゃんけ、痛い足を踏むなんて、痛くて涙が出るよ」と母、
「うるさいよ、しつこい」と田舎牧師、
聞きながら、台所で「親子喧嘩だ面白い、ハハハ」と笑った私
それではまた明日、イエス様の祝福があなたの上にありますように、





陽気な心は健康を良くし、
陰気な心は骨を枯らす。

自分の言葉を控える者は知識に富むもの、
心の冷静な者は英知のある者、

愚かな者は英知を喜ばない。
ただ自分の意見だけをあらわす。

人の口のことばは深い水のようだ。
知恵の泉はわいて流れる川のようだ。

人の心の高慢は破滅に先立ち、
謙遜は栄誉に先立つ。

悟りのある者の心は知識を得、
知恵のある者の耳は知識を求める。聖書、箴言。






      2018,2,13.     トマトでした。


しばらくの間のんびり

2018年02月12日 23時00分02秒 | テスト
昨夜、「明日は何にも予定が入っていないお休みの日、
少しだけ朝寝坊して、気ままに家事をやるぞ」とウキウキ気分で
眠った私、
だが、予想しなかった事態が・・、なんと、今朝「だれかーだれかー
おるけーだれもおらんだけ、困ったよう、みんな私を置いてどこかに
行っちゃったようーーーウエーーーーーン、ウエーーーーーン
だれかーーーいるけーーーーーみんな私を置いて逃げただけ」と
田舎牧師の母の声で目が覚めた私、「何事?」と一階へ行くと
歩けないはずの母が自分の部屋から出て居間のソファーに座って
いた・・
「すみません、今日は仕事がお休みまので、すこしゆっくりしてました
すぐ、朝ごはんにしますね」と私、
「それじゃあ、部屋で待ってるから、誰も居ないから心配してた」と母、
さて、その後、「ひえー、トマトさん助けてくりょう、わたしゃ
えらいことをしてしもうた、悪いけんど助けてくれるけ」と母、
「はい、大丈夫ですよ」と私、えらい剣幕を片づけること50分、
それを洗濯したりなどで、午前中はあっという間に過ぎてしまった、

さて、「ただいま、ミスド買ってきたよ」と筋トレの娘が久振りに
帰ってきた、「わーい、ありがとう、みんなでお昼ご飯の後で食べよ」と
私、「おいしい、いやされるー」とパクパク食べた・・
「ぼくは甘党だ、ちょっとだけちょうだい」とチビ太はお利口に伏せて
おねだりしていた、
「チョっちゃん、糖尿病になるといけないから少しだけだよ・・
チョっちゃん、兄ちゃんとの楽しい3日間も終わりだね、いっぱい
走りに行って楽しかった?」と私、
「うん、ぼくは最高に楽しい3日間だったよ、兄ちゃんといっぱい走った、
関所も収穫が多かった、うかつな父ちゃんのサバ缶を1缶はパクッて
食べたんだよ」とチビ太、

ところで、昨夜、遅く帰ってきた勉強人生の娘、
「無事に国試終わったよ、たぶん大丈夫そう、合格発表は3月半ばだよ、
あー、終わった、すごい緊張だったよ、わしはしばらくの間のんびり
しようっと」と勉強人生の娘、
お祈りありがとうございました、
それではまた明日、イエス様の祝福があなたの上にありますように。




怒りをおそくする者勇士にまさり、
自分の心を治める者は町を攻め取る者にまさる、

一切れのかわいたパンがあって、平和であるのは、
ごちそうと争いに満ちた家にまさる、。

銀にはるつぼ、金には炉、
人の心をためすのは主、

友はどんなときのも愛するものだ。
兄弟は苦しみを分け合うためにうまれる。聖書、箴言。





      2018.2,12。     トマトでした。


恵みの上にさらに恵み

2018年02月11日 20時46分52秒 | テスト
ハレルヤ、感謝します。
今日の礼拝の中にも主イエス様の恵みが満ち溢れて、穏やかな
温かさと神の愛と平安で私たちの心は満たされた、重荷をイエス様
の元にすべて下して、心から力の限り最高の礼拝を捧げた・・
今日の礼拝には、初めて私たちの教会に来てくださった方々が
おられ感謝で嬉しく、恵みの上にさらに恵みを受けました、
ありがとうございます。
それではまた明日、イエス様の祝福があなたの上にありますように。




求めなさい、そうすれば与えられます。
捜しなさい、そうすれば見つかります。
たたきなさい、そうすればひらかれます。

・・天におられるあなたがたの父が、どうして、求める者たちに
良いものをくださらないことがありましょう。
それで、何事でも、自分にしてもらいたいことは、他の人にも
そのようにしなさい・・マタイ、7.



      2018,2,11。      トマトでした。


祈りつつ過ごした1日

2018年02月10日 20時56分33秒 | テスト
今朝いつもの時間に目覚めた私、「田舎牧師も息子もお休みの土だ、
私も休みたいよう、仕事なんか行きたくない・・だが、まてよ
今日は東京で勉強人生の娘は試験の日だ・・」、「わしが頑張っているのに
怠けるとは何事だ、わしはゆるさん」、との勉強人生の娘の
声が聞こえてしまい、ハレルヤ頑張るぞと飛び起きて仕事に行った
私でした、祈りつつ過ごした一日でした、

さて、昨夜「チョっちゃん、オレとチョっちゃんの3連休が始まった
ぞ、チョビ、よかったなあ、散歩いっぱい行こうな」と息子は
チビ太にじゃれついていた、
「ヤッター、兄ちゃん、散歩、いっぱい、いっぱい行こう」とチビ太は
嬉しそうにお腹を出して甘えていた、
今日は14キロ走りに行ったらしい、息子はまだ風邪ぎみのため自粛
している・・
夕方は庭にネットをして息子とチビ太はかっとびをしていた、
「兄ちゃんぼくは楽しいよ、ベルーバと思いっきりかっとんだことを
おもいだしたよ」とチビ太、
「ワハハハハ」と息子も楽しそうに笑っていた、

今、田舎牧師と息子は0コーラで乾杯してオリンピックを見ている、
スポーツを頑張っている姿は美しい、

田舎牧師の母は今日は気分よく笑顔で過ごしている、色んなものも
よく食べてくれるので嬉しい私です、ベットの上でオリンピックを
見て楽しんでいる母です。

「ぼくは、ボケ防止の散歩に行きたいよう、早く早く」と散歩お手を
してうるさいので今から行ってきますね、田舎牧師も誘って・・
それではまた明日、イエス様の祝福があなたの上にありますように。
明日11時から礼拝があります、一緒に心からの礼拝を捧げましょうね。



正しい者の心は、どう答えるかを思いめぐらす。
悪者の口は悪を吐き出す、
主は悪者から遠ざかり、
正しい者の祈りを聞かれる。
目の光は心を喜ばせ、
良い知らせは人を健やかにする。

主をおそれることは知恵の訓戒である、
謙遜は栄誉に先立つ。

人は心に計画を持つ、
主はその舌に答えを下さる。
人は自分の行いがことごとく純粋だと思う。
しかし主は人のたましいの値うちをはかられる、。
あなたのしようとすることを主にゆだねよ。
そうすれば、あなたの計画はゆるがない。聖書、箴言。






       2018,2,10.      トマトでした。


受験票

2018年02月09日 22時19分50秒 | テスト
「受験票持った?」と私は昨日より何回も言った、
「うん、わしは持ったぜ、安心せい」と勉強人生の娘、

「お母さん、明日の朝7時半にわしを起こして起こしておくれ」と娘、
「うん、わかった」と私、
「わしは、明日の朝10時の特急でいよいよ東京へ行ってくる、
帰りは日曜日夜遅くなるからご飯は食べてかえってくる、
みんな達者でな」と勉強人生の娘、
「姉ちゃん頑張れ」とチビ太、

これまで6年間勉強してきたことを出し切って、国家試験に臨む
勉強人生の娘です、フレー、フレー、みんな頑張れ、


さて、田舎牧師の母は、今日は気分と体調の波に振り回されて、
「うー、うー、うー」とうなったり、「ウエーーーーーン、ウエーーーーーン」
と泣きわめいたり・・そして、結構グレたことを言ったり、
そうかと思えば「やっかいかけて悪いね、ありがとう」と言ったり・・
田舎牧師と私は母の介護とチビ太の関所でやられている、
今、チビ太が関所パックリしているのは昨年息子が私の誕生日にプレゼント
してくれたひざ掛けだ、「チョっちゃん、これはお母さんが毎日🚙の
中で愛用しているひざ掛けだよ、返して」と私、
「ウーーーーーー、ガオ、ガ、オ、ガオ、いやだ、おいしいものちょうだい」
とチビ太はひざ掛けをほぼ全部口の中にしまいこんでしまった・・
「いいよ、チョっちゃんのよだれなら許せるよ、明日そのままつかうから」
と私・・
それではまた明日、イエス様の祝福があなたの上にありますように。




正しい者の願い、ただ良いこと。
悪者の望み、激しい怒り、
ばらまいても、なお富む人があり、
正当な支払いを惜しんでも、
かえって乏しくなる者がある。
おおらかな人は肥え、
人を潤す者は自分も潤される。

熱心に善を探し求める者は恵みを見つける

正しいものの結ぶ実はいのちの木である。
知恵のある者は人の心をとらえる。

人は悪をもって身を堅くたてることはできず、
正しい人の根はゆるがない。

力強い信頼は主を恐れることにあり、
子たちの避け所となる。聖書、箴言。




      2018,2,9。       トマトでした。