みなさんこんにちは! 4月に入ってから天気が悪い日が続きますね~。朝晩の気温差も大きくなってきているので、体調管理には十分お気を付けください!
さて、本日は第1回探鳥会の開催日です。標題の通り小雨模様の中、参加される方がどれぐらいいらっしゃるかと不安でしたが、9時30分ごろから雨天対策バッチリの方々が少しずつ集まり始め、最終的にはとても熱心な26名の方々にご参加いただきました!
日本野鳥の会愛知県支部の古井さんによる説明。
保護地内に入ります!
カワウの営巣を観察。
古井さんからの説明を聞きます!
小雨模様の中、みなさん熱心に観察を続けます!
深池ブラインド前、古井さんのお話にも熱が入ります!
カモ類をスコープで観察中!
アカゲラがいました!みなさん必死に探します(笑)
雨がようやく上がりました!深池を水路側より観察しています。
草原の中でタカ類を探しますが、なかなか現れませんね~
浅池ブラインド前に来ました。葦原の中に何かいないか探します。
南部樹林地内を歩きます。となりからヒバリの声が聴こえてきました。
本館前の湿地ではカワラヒワが目の前の木に止まっていました。
古井さんのお話にみなさん熱心に耳を傾けています!
最後に鳥合わせです!みなさんお疲れ様でした!
今回の探鳥会で観察された野鳥の数は38種類。タカ類はチュウヒしか観察できませんでしたが、カモ類はマガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ等たくさんの種類を観察することができました。夏鳥ではツバメとセンダイムシクイを観察できましたが、この時季期待のオオルリ、キビタキは残念ながら観察できませんでした。
次回探鳥会は5月3日(日)ミニ探鳥会です。みなさんのたくさ~んのお越しをお待ちいたしております!!!
平成27年4月19日に観察できた野鳥
キジ、オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、ケリ、セイタカシギ、クサシギ、チュウヒ、アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、センダイムシクイ、メジロ、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、アオジ、クロジ、ドバト以上40種
さて、本日は第1回探鳥会の開催日です。標題の通り小雨模様の中、参加される方がどれぐらいいらっしゃるかと不安でしたが、9時30分ごろから雨天対策バッチリの方々が少しずつ集まり始め、最終的にはとても熱心な26名の方々にご参加いただきました!
日本野鳥の会愛知県支部の古井さんによる説明。
保護地内に入ります!
カワウの営巣を観察。
古井さんからの説明を聞きます!
小雨模様の中、みなさん熱心に観察を続けます!
深池ブラインド前、古井さんのお話にも熱が入ります!
カモ類をスコープで観察中!
アカゲラがいました!みなさん必死に探します(笑)
雨がようやく上がりました!深池を水路側より観察しています。
草原の中でタカ類を探しますが、なかなか現れませんね~
浅池ブラインド前に来ました。葦原の中に何かいないか探します。
南部樹林地内を歩きます。となりからヒバリの声が聴こえてきました。
本館前の湿地ではカワラヒワが目の前の木に止まっていました。
古井さんのお話にみなさん熱心に耳を傾けています!
最後に鳥合わせです!みなさんお疲れ様でした!
今回の探鳥会で観察された野鳥の数は38種類。タカ類はチュウヒしか観察できませんでしたが、カモ類はマガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ等たくさんの種類を観察することができました。夏鳥ではツバメとセンダイムシクイを観察できましたが、この時季期待のオオルリ、キビタキは残念ながら観察できませんでした。
次回探鳥会は5月3日(日)ミニ探鳥会です。みなさんのたくさ~んのお越しをお待ちいたしております!!!
平成27年4月19日に観察できた野鳥
キジ、オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、ケリ、セイタカシギ、クサシギ、チュウヒ、アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、センダイムシクイ、メジロ、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、アオジ、クロジ、ドバト以上40種