豆粒家の楽しい毎日

旧豆太郎と粒太郎ブログ。チワワのほっちゃんと雑種の五郎、田舎へ単身で移住してスローライフを楽しんでます。

社会化できてない犬の能力には限界がある

2021年06月05日 19時47分00秒 | 保護犬・トト
こんにちは〜
やすけかーさんはドッグトレーナーをやっています。知らない方もいるので、今回はあえてカミングアウトしておきますよ〜

今日はちょっと、難しい話をするよ。ついてきてね!

全般にトトのお話です



タイトルを見てエーッ!と思った方もいるかもしれませんね〜

「社会化できてない犬の能力には限界がある」

トトを預かってみて感じたことです。(もちろん例外もあると思います)

純血種の犬で、トトほど野犬のような行動を取る犬は珍しいなぁと痛感しています。
そして、こんなにひどい精神状態(喜怒哀楽がめちゃくちゃ)で人とコンタクトが全く取れない純血種を預かったのは初めてです。




トトの場合、保護犬でしたので、どんな生い立ちでどのように過ごして、何をしたかしていないか、全く未知の犬でした。

ただわかっていたことは、社会化できていない。社会性ゼロの犬ということでした。

シェルティーなので、教えればそこそこできるはずとたかをくくっていましたが、どうやらソレが落とし穴だったようです。




そもそも社会化というのは犬の何を伸ばすのかというと、その時々で起こる様々な事柄(刺激)に対して、柔軟に対応できる臨機応変な心と体と思考力を養い伸ばすという事です。

子犬の頃に出来なかったトトの社会化。今もなお継続中ですが、なかなか進まないのは頭のいい犬種ならではの、卓越した記憶力によるものだと思います。

とても覚えが早く、一度覚えるとしっかりと記憶し、その記憶をすぐに頭から引っ張り出して使おうとします。

ですから、一度覚えてしまった「吠え」「可興奮」「攻撃性」などなど、すぐに反応してしまうということです。

だからなんですよ、頭のいい犬種はちゃんとその事を理解した人間が、ちゃんと育ててあげないと。




人間でもそうですよね。ズバ抜けたIQの子供を普通やそれ以下の教育だと、恐ろしい人間に育ってしまいます。
高い知能を持って生まれた人間は、その能力が発揮できるレベルの教育を受けるべきですよね。

犬も同じです。
高い知能を持って生まれた犬は、その能力を発揮できる教育を受けるべき。

そうでなければ、その犬は思わぬ方向へと知力が向かいます。
それが、攻撃性だったり、激しく吠えたり、追いかけて噛みついたり…ということなんです。

社会性というのは、IQとベクトルが逆を向いています。

IQの高い人間ほど、社会性の欠如が見られることはよく知られていますね。
犬の場合もその傾向にあるかなと思います。
臨床試験などはされていないので本当のところは分かりませんが、数多くの犬を見てきてそう思います。

頭がよくて教えたことはスイスイできるけど、他の犬とうまく付き合えないとか、人や犬にすごく吠える、などはよくあります。

警察犬でもそのタイプの犬は多いです。使役犬の場合、仕事をさせるための犬なので、他人や他の犬と仲良くさせる必要がないから教えない場合もあります。


トトの場合に戻りますが…

犬の社会化は犬に何かを学習させる上でとても重要な要素である、ということをトトの事例で痛感しました。

オスワリやマテ、フセ、などのコマンドがどんなに素早くできても、社会性がなければ、このコマンドを応用できないんです。

応用(本来は般化といいます)とは、コマンドをいつでもどこでもできる、誰が言ってもできる、ということです。

社会化は何歳からでも可能です。でも、頭のいい犬はこの社会化が大人の犬になってからだと、とても難しくて進まないですね〜

すっかり覚えてしまったことを、なかったことにはできないし、覚え直すつもりが逆に最初に覚えたことを強化してしまったり…

そんなこんなで、トトのトレーニングは少し頭打ちな感じです。社会化が進まないので、コマンドトレーニングもあまりすすみません




ただ、確実に良くなっていることは、心が安定してきたということです
トトの気持ち の記事でも書きましたけど、我が家へ戻ったばかりの時のトトは、怒ったりはしゃいだりと支離滅裂な心の状態で、とても扱いにくい犬でした

それがなくなり心も安定してきたので、突然なんの前触れもなく怒り出すことはなくなりました。かなりガマンもできるようになりましたしね


ということで…犬についてよく知らない人にとってはこの記事はチンプンカンプンかもしれませんが…

犬の社会化は、飼い主の皆さんが思っている以上に、とーーっても大切なことです

極論を言えば、オスワリやマテを教えなくても、社会化さえできていればなんの問題もない犬で生涯過ごせるということです。

いろんな犬と触れ合い、いろんな人と触れ合い、いろんな場所で、いろんな体験をした犬は、どんな刺激にも動じない肝の座った落ち着きのある犬に育ちます。

皆さんもそんな犬を目指して、愛犬を社会化させてあげてね




トトもまだまだいろんな体験をさせてあげたいと思います







 
<岡山・犬のしつけ、犬の悩み相談>

フェイスブックでは教室での写真やお知らせを載せています。
岡山で犬のしつけはオンリーワン

インスタ・五郎ちゃん>ブログで載せていない画像が満載でーす

 人気ブログランキングへ 人気ブログランキング よろしく


_にほんブログ村 犬ブログ チワワへにほんブログ村   

   ↑どちらか一つでけっこうです↓

 にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村
    

<岡山、犬のしつけ・お悩み>



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マルはは)
2021-06-06 11:09:13
こんにちは。マル坊の母です(^^)
いつもインスタでイイネ、ありがとうございます。

主人とふたりで「そうそう、そうなんだよ」「わかってもらえて嬉しいね(¯―¯٥)」と涙ながらに読ませて頂きました。みんなに「教えれば治るよ。そのうち吠えなくなるよ」と言われるのが辛くて…。保護団体さんにもこの状態を話せないでいます。
UGドッグさんに「ひきこもりの中年オヤジにまともになれと言うようなもの。アンタら頭おかしいじゃない?」と言われて何故かホッとしました。
行動診療科では「この子の幸せを考えるなら刺激の無い生活をして」と言われ、よかったーと思いました(^_^;)
一時は訓練のことで夫婦で頭がおかしくなりそうでした!シェルティは4匹目で、飼いやすい犬種と思っていましたが、スタートを間違うと賢いだけにとんでもない子になっちゃうんですね。マルはひとり暮らし、うつ病引きこもり男性のところで6歳半まで過ごしました。今はマル坊のこと、可愛くてたまらないので楽しく長生きして欲しいです♥
長々とすみません。なんだかとっても嬉しかったです。
可愛いトトちゃんに幸あれ!!
返信する
Unknown (やすけ)
2021-06-06 16:40:49
マルははさんへ
コメントありがとうございます!
いつもマルちゃんにはただならぬ親近感を持ってインスタを拝見しております^_^
そして、トトにも共感してもらって嬉しいです。ネグレクトで社会性が育たなかった犬たちは、とりあえず波風立たない穏やかな生活がいいですね。本人(本犬?)も家族もそれが幸せですよね!
返信する
Unknown (マルはは)
2021-06-07 12:41:22
どうもありがとうございます!
「マル坊、むかしは吠えまくりだったねー(^^)」と話す日がきますように。
五郎ちゃん、トトちゃんも楽しくお元気で(^o^)/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。