つれづれ小平

忙中閑あり。
徒然のひとときに、自分探しの旅へ。

SATC2 in Japan

2010年06月01日 07時04分02秒 | Weblog
4人が来日。

サラ・ジェシカ・パーカーはじめ、みんなオバサンには違いないが、クリスティン・デイヴィス(45)は美人だ。よく見れば、目のしわが気になるけど。

40代前半となれば、日本人の女性にはもっと美しい(人もいる)はずだ。

教えてgooで、同じような思いで、質問をポストした人がいたようだ。
「30歳~45歳くらいできれいな女優さん」
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1783952.html

30歳~45歳くらいで、と書いてあるのに、黒木瞳を回答に挙げている人がいた。
彼女は今年50歳である。
うち、松嶋菜々子や中山忍(1973生)はクリスティン・デイヴィス(45)と比べるのは失礼かな。天海祐希は今年43歳。このへんか。

個人的には、童顔系に驚くことが多い。石田ゆり子(40)あたり。

実は難しくない? 環境計量士

2010年06月01日 05時24分57秒 | Weblog
喜びの昨日から一夜が明けた。結果を冷静に分析してみた。

なぜ、私は自分が落ちた、と錯覚したか。
それは、午前、特に基礎知識(化学)の不出来である。

実は、試験内容については、講習を受けるまで、何も手をつけてなかった。
講習を除くと、自学で始めたのが正月明け。ということで、学習期間は2カ月。
仕事を持つ身としては、明らかに短い。短すぎる。
そのため、試験前日までかかって、ようやく全部の出題範囲を一度カバーするのがやっとだった。

さらに思い返すと、配点に関する認識をもつのが遅かった。
当然だが、満点に近い点数をとるのが難しい試験の場合、戦略を練るのに、配点は非常に重要なポイントになる。
講習では、
A. 基礎知識(化学)、環境関係法規、化学分析、JIS、濃度計・分析機器: 5コマ
B. 計量法、計量管理: 2コマ
を受けたが、これは内容が多岐にわたるため、『講師の都合で』分けられているに過ぎない。
実際の試験では、AとBの2科目だけである。
ということで、よく配点を眺めると、大気汚染防止法、水質汚濁防止法、ダイオキシン・・・と出題範囲の広い環境関係法規だが、Aにおける配点は50問中5問しかない。

ここに落とし穴があった。
条文を深読みする時間がなかった私は、基礎知識(化学)の一部である「環境関係法規」を事実上捨てたのである。

で、試験当日、基礎知識(化学)の問題を開いて、やはり最初の環境関係法規でつまづいた。 と、ここまではある意味計算通りなのだが、その後の基礎知識(化学)の残りの問題で得点を稼ぐつもりが、計算問題に余分な時間を費やしたおかげで持ち時間がなくなり、有機化学やNMR!でさらにつまづき、、、と散々な出来栄えになってしまった。

というのが、敗戦を覚悟させた理由だったのである。
ま、なんだかんだいっても、要は単なる勉強不足なわけで「本番は来年だ」と頭を切り替えていた。

で、結果は合格。
自己採点してみると、環境関連法規は(ついでに計量法も)散々であったが、トータルでは、
Aは30/50(合格基準は24/50)、Bは39/50(合格基準は30/50)。
Aでまだ6問、Bではあと9問間違っても合格であった。
つまり、戦略ミスしたはずだったのが、結果には結構余裕があったわけだ。あれ?

実は環境計量士試験って、問題は難しいし、時間も足りないけど、合格するのは難しくないのではなかろうか?

そう思うと、昨日は喜びすぎたかな。

ドコモの回線で「iPad」を使用 NTTがひっそり始める“裏技”

2010年06月01日 05時11分51秒 | Weblog
gooニュース(ダイヤモンドオンライン)より。
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2010053101-diamond.html

「(略)NTT東日本は、6月から「固定通信と移動体通信の融合」を事実上実現する新プランを発表した。こちらは固定ブロードバンド回線の「フレッツ光」(光回線)の契約者に限って、NTTドコモの秘密兵器と同じスペックのバッファロー製の小型中継機をレンタルする。(略)」

要は、HSDPA(最大7.2M)とWiFi(11gで最大54M)を切り替えて提供出来ちゃうもので、iPadが接続可能という代物というだけなのだが、考えてみれば、iPadが電話じゃないから成し得ることだ。

ま、KINDLEに至っては、キャリアと契約しなくてもいいくらいだから、当然か。

ともあれ、Good news。これなら、iPadを買ってもいいな。

って、今は人気で買えないけど(笑)