瀬戸内の小さな野菜畑

無農薬の自給自足家庭菜園
美味しい野菜を作りますよ
何年やっても奥が深い 笑

泉州黄タマネギが大きく

2022-07-19 11:19:07 | ねぎ・玉ねぎ類
クリックすると元のサイズで表示します
暖かくなってきた3月11日現在のタマネギの姿
根元はガッチリ、青く元気な姿に満足している。予防を
肥料2回、ベト病予防2回澄み。
もう一度 追肥と予防をしておこう。

タマネギ産地の淡路島では、ここ数年 ベト病が発生して問題になっている。
専門家でも手に負えないベト病だから、素人には難しい。
風に乗ってうつるから菌は恐い。
毎年うまくいかない栽培方法も勤勉に
ちょっとお勉強すれば及第点がもらえそうです。
クリックすると元のサイズで表示します
まだ寒い、2月24日のタマネギの姿。
80個は収穫出来そうだが、夫婦2人では食べきれない。
ならば何故作るのか。。 
家庭菜園の楽しさに ついつい乗せられてしまうからなんです。
クリックすると元のサイズで表示します
2月24日のタマネギの姿

お隣さんは、失敗したので我が家の苗を30本あげました。
すると のびのび育って追いつかれそうになっています。
やはり、良い苗が命ですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉葱のベト病予防  | トップ | 泉州玉ねぎの収穫   »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ねぎ・玉ねぎ類」カテゴリの最新記事