瀬戸内の小さな野菜畑

無農薬の自給自足家庭菜園
美味しい野菜を作りますよ
何年やっても奥が深い 笑

夏野菜の植え付け 

2022-07-19 16:03:18 | 春夏の野菜
4月16日 苗を植えた 
桜が満開で暑いと感じた一日です。
お天気に誘われて苗屋さんを覗いてみると、
ビニールハウスの店頭に並べられた夏野菜を買っていく人が多い。
そこで、夏の主役だけでも早く植えようと思い買ってみた。

クリックすると元のサイズで表示します
自分の菜園へ運び、さっそく植える準備をする。
トマトやナスなどは実を収穫するので、
溝施肥のために畝の真ん中を20cmほど掘り進める。
クリックすると元のサイズで表示します
自作の堆肥が熟していたので溝にばら撒く。
ミミズも発生していて、ちょうどよい具合に土に馴染んでいる。
化成肥料とヨウリン、魚粉を薄めに撒いて土を戻した。
クリックすると元のサイズで表示します
まず、大玉のトマト(麗夏という品種)を4本植え付けた。
この品種は3年目だが実が引き締まって甘いから好きだ。
病気など桃太郎で失敗してもこれは失敗しないトマト。
クリックすると元のサイズで表示します
小玉スイカを2本。
大玉なら夫婦だけでは余してしまう
クリックすると元のサイズで表示します
丸いピーマン2本、普通のピーマン1本。
昨年はジャンボピーマンを作ったが、収穫度は上々だった。
クリックすると元のサイズで表示します
明日は暴風雨の予報が出ているので、
泥の跳ね返りを防げると思い、
苗の周りに落葉を敷き詰めてみた。
合計13本の苗を植え付けて、一応は作業を終わらせた。
午後2時過ぎ、、お腹が鳴っていた
クリックすると元のサイズで表示します
それでもなお、絹さやとスナップエンドウを収穫してみた。
まだ少し早いかな、2日後の巡回時まで待ってみよう。

後日はメロン、里芋、薩摩芋、生姜、キュウリ、
山芋などを植えられればいいかな。
毎日暇なものでいつでも作業はできる
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里芋・生姜の収穫まで  | トップ | スナップと絹さやが順調   »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

春夏の野菜」カテゴリの最新記事