goo blog サービス終了のお知らせ 

槍平小屋ニュース 

槍ヶ岳・飛騨側登山ルートの要衝、槍平小屋から日々の出来事や最新登山道情報をお届けします。

登山道情報 槍平~槍ヶ岳(6/1)

2014年06月01日 | 日記

登山者からの情報です。今朝、槍平を午前4時に出発し、槍ヶ岳に登頂後下山していたところ、午前中にはなかった小規模な雪崩跡が確認されたということです。場所は正確ではありませんが、大喰沢あたりかと思われます。見せてもらった写真では土砂混じりのデブリが出来ていました。この週末はスキーの方も含め登山者の往来もありましたが、気温が非常に高く、今日は標高2000m以上の場所でも暑さのために登頂を断念して引き返した登山者もありました。また、日中の気温が高い時間帯に行動している登山者もみられ、雪崩・落石の危険性の認識不足と言わざるを得ません。細心の注意を払って下さい。

 

今日も穏やかな、というか、暑すぎる一日。入山するスタッフ用の寝具を干せるのはいいのですが・・・。

 

午前10時過ぎというのに、トタン屋根の上はアツアツ。30分おきに給水しつつ、今日は太陽電池パネルの設置完了。

 

冬季は玄関にしまってあったキャタピラ運搬車を出庫。雪のお陰で、玄関から地面への段差なく無事出庫です。