やっとうだる暑さ
から開放されつつあるハワイ。
朝晩は秋の気配を感じるようになりました。
先日、ハイ・ウェイを走っていたら、久しぶりに
虹
に出会いました。

ハワイは
レインボー・ステート・ハワイ
と別名が付くほど虹が良く出ます。
車のナンバー・プレートにも虹のデザインが描かれている程です。
これから
虹
が良く出る季節になります。


昨日、ワイマナロにある植木屋さんへ行ってきました。
ワイマナロはオアフ島の東に位置し、シーライフ・パークやサンデー・ビーチの先にある、ビーチが静かで綺麗なことでも有名な町です。
ワイマナロといえば、ご存知曙
の出身地でも有名な所です。
ワイマナロは、沢山の農家や植木屋さんがあり、すべての農家ではありませんが、市場よりも安い値段で一般の人にも販売してくれます。
今回は、中でも大きな植木屋さんに立ち寄りました。

山のふもとの広大な敷地には数多くのトロピカルな植木が売られています。


本日の収穫は育てるのも簡単!とても丈夫なローズ・マリーです。

スッとする強い香りのローズマリーの花言葉は記憶、
思い出
だそうです。
別名、若返りのハーブ(ここがポイント!
)と言われ、お肌を整え、
毛髪の成長をうながし、頭脳を明晰
にする効果などが期待出来ると聞けば買うしかないでしょう!
用途は、肉料理の香り付けに使用したり、リースなどのクラフト、煮出した液を入浴剤等にも利用できるらしいです。ふむふむ。

もっとも香りが高いのは開花前だそうです(そーなんだー)。
この時にまとめて収穫して、乾燥保存もできちゃうらしいです。
またまたお勉強になりました。


確かにローズ・マリーの香りは頭の先までスーッとクリアになったような?すっきり爽やかな気分になりますねぇ~。
早く大きくなってちょーだい!
お
ま
け

犬とニワトリ
が共存している植木屋さん
日記@BlogRanking
お1つよろしくです。
人気blogランキング
も1つよろしくです。


MAHALO & ALOHA





朝晩は秋の気配を感じるようになりました。

先日、ハイ・ウェイを走っていたら、久しぶりに







ハワイは





車のナンバー・プレートにも虹のデザインが描かれている程です。
これから







昨日、ワイマナロにある植木屋さんへ行ってきました。

ワイマナロはオアフ島の東に位置し、シーライフ・パークやサンデー・ビーチの先にある、ビーチが静かで綺麗なことでも有名な町です。

ワイマナロといえば、ご存知曙

ワイマナロは、沢山の農家や植木屋さんがあり、すべての農家ではありませんが、市場よりも安い値段で一般の人にも販売してくれます。

今回は、中でも大きな植木屋さんに立ち寄りました。


山のふもとの広大な敷地には数多くのトロピカルな植木が売られています。





本日の収穫は育てるのも簡単!とても丈夫なローズ・マリーです。

スッとする強い香りのローズマリーの花言葉は記憶、


別名、若返りのハーブ(ここがポイント!




用途は、肉料理の香り付けに使用したり、リースなどのクラフト、煮出した液を入浴剤等にも利用できるらしいです。ふむふむ。


もっとも香りが高いのは開花前だそうです(そーなんだー)。
この時にまとめて収穫して、乾燥保存もできちゃうらしいです。
またまたお勉強になりました。



確かにローズ・マリーの香りは頭の先までスーッとクリアになったような?すっきり爽やかな気分になりますねぇ~。

早く大きくなってちょーだい!







犬とニワトリ


日記@BlogRanking

人気blogランキング






