ザ・カハラホテルのプライベート・ビーチ
みなさんお元気ですか。
大変ご無沙汰をいたしました。
突然、長い間にわたってブログを中断し、
みなさんに大変なご心配をおかけし
本当に申し訳ありませんでした。
実は、
諸事情から4月半ばに、
主人と
日本に帰国を果たしました。
現在は東京の住まいに戻り、
ハワイからの引越し荷物の片付けに
ようやく目途がついたところです。
遠くに見える、ココヘッドとココクレーター
諸事情とは、
主人がロサンゼルスに
派遣されることとなり、
私たちは考えた(迷い続けた?)結果、
とりあえずハワイを離れ、
東京に戻る選択をしました。
主人は5月から単身でロスに。
そして年内は、ロス~東京間を3往復。
当面は先が見えず、
そんな生活になると思います。
タンタラスの丘から望む、ホノルルの街並みとダイアモンド・ヘッド。
2002年から暮らしていたハワイでは、
本当に多くの地元の人たちが送別してくれて、
涙ながらにハグをし合って別れ……
今もジ~ンと “アロハ・オエ”の曲が
胸に響いています…。
でも、再会を約束してきました。
(主人がロスへ行っている間は、ハワイに来いと言われ、
お言葉にも甘えようと思っています。)
ハワイの荷物を整理していると、
約6年間の生活が思い出されて、
早くもハワイが愛しくなるばかり。
多くの人と出会えたこと。
英語がわからない私でも
心から迎え入れてくれて、
色々と楽しい行事に参加できたこと。
様々なご縁をいただいたこと。
色々と学ばせてもらったこと。
綺麗な景色、
ゆったりした空気、
優しい人々、
鳥、猫、植物たちに癒されたこと。
心が穏やかに浄められていったこと……等々。
本当に感謝の気持ちで一杯です。
東京のリズムに、
また合わせなおすのは大変!!!
歩く、走る、人をよける……
でも、やせるかも……。
おいしい料理、
繊細な味、
圧倒的な物、物、物の
便利さは、さすがです!
唯一の不安は、流されやすい自分……。
この忙しさに、
ハワイで学んだことを忘れてしまうこと。
それは人に優しくあること。
でも、大丈夫だろう…
昔の私とは違うはず…
それを思い出すほどの
体験は一杯してきた。
忙しさに流される自分には
戻らない決意をしなければ、
共に生活し、涙で見送ってくれた
ハワイの人たちに申し訳ない…。
懐かしいハワイアンを聞いて
心を穏やかに浄めていく時間を
持つことにしよう!
カイルア・ビーチ
そんなわけで、今東京にいます。
自宅にはようやく
インターネットができる環境を
整えましたので、
新しくノートパソコンを購入したら、
2~3書きためたものを
番外編として別の形で報告させて頂くことも
考えております。
“カヒリ”(ハワイ語で、マダガスカルジャスミン)
“マハロ日記”は今回をもって、
おしまいにさせて頂きたいと思います。
特に
ブログを通じて知り合ったみなさんは、
私のハワイ生活を支えて下さった
大切なお友達です。
2年間ありがとうございました。
心から感謝申し上げます。
MAHALO NUI LOA !!