車窓から見た冬の夕焼け
今年の1月は寒い!と感じる日が多目です。
平年なら冬とは言え、暑くなる日も少なくないですが、
ロコの友人たちも “今年は寒い” と言っています。
先日も寒いな~と思って、パーカーを羽織って靴下を履き、
温度計を見たら約21℃(華氏78度)・・・
これで寒いと言ったら日本の人たちに怒られてしまうかもしれませんが・・・
ハワイでは寒い方で、特に朝夕は寒いと感じます。
そんな中、Richardから “ちゃんこ鍋” のお誘いありっ!
Richardはうちの旦那より20年は年上の、
私からすれば “おっちゃん” といった感じのお友達ですが、
日本の味がわかるグルメな白人です。
誕生日が旦那と同じ1月で、1月生まれの旦那衆3人の誕生日を
“ちゃんこ” でやろうと提案してくれたのです。
思い返せば、一昨年の私の誕生日も 「一力(ICHIRIKI)」
で祝って頂いた記憶が・・・・・・。(クリックでホームページが見れます)
ハワイ初の鍋料理専門店「一力」。
店内は、落ち着いた純和風で掘りごたつ式の座敷。正座が苦手な人でもOK!
「一力」は、アラモアナSCの北西側、PIIKOI通りにある鍋専門店で、
寒い日には欠かせないお店の1つです。
以前にも紹介しましたが、鍋の中に仕切りのある(写真中央)
アメリカ人向けの工夫が受けています。
Richardは、この店の常連さん♪
鍋で温まった後は、なんとサプライズ!
巨大デザートの ♪バースデイ・プレゼント♪
名づけて 「抹茶・あずき・白玉・アイスクリーム・かき氷!」
見よ、このボリューム!中にアイスクリームがぎっしり!
クリックすると食べたくなりますよぉ~ん!
時々このスケールの大きさがありがたくなるアメリカです。
カップ3杯は食べたのですが、鍋で温まった体が
これでまた冷えてしまいましたぁ。