親心、子心

教育に関わる様々な悩み、問題を親、子ども、両方の気持ちから寄り添って考えていきます。お悩み相談募集中。

夏休みは終わってないのに… (駄文)

2007年08月20日 22時15分51秒 | 過去~徒然から~
生徒が失踪した。












…いや、そんなに激しい話題じゃないんですが。

とはいえ確かにたまにあったんですよ、去年あたりは。
学校から抜け出して、盗んだバイクで走り出す勇気もないから、とりあえず近所の友達の家で先生たちが訪問してくるのをシカトして隠れて、んで親に見つかって九時以降くらいに親子ともどもごめんなさいって言いに来るのかと思いきや、こっちの話し方一つですぐ態度変える親を見ながら子どもは無気力続けてるなんてことが…。(はぁ、はぁ、はあ…。感情の吐露。残業代でない上に仕事片付けられない上に、なんで非を棚に挙げてるおめんどにいやみを言われ、あまつさえおめんどの非を諭してやらにゃならんのだ! …なんて、まあ、親の教育も最近は教師の仕事ですが…。)


今日のは軽いっす。

呼び出したのをすっぽかしやがったおガキ様が、親には行くようなフリして家を出てきたもんだから、私が電話を家にかけたら、「いったはずです…、どうしましょ?」ってな感じで捜索願い(警察には言ってないっす)が出され、その上で捜索中にウチにその子が帰ったみたいで電話連絡してきたから、10分位諭してあげて解決したって感じです。

…悪意に満ちた文章だなぁ…。


でもま、中学生っていうのは得てして周りが見えてないもので、なまじ自分で判断ができるもんだから、それに周りが振り回されたってだけなんですけどね。


…でも、まじめな話、最近はどんな子でも事故、事件にまきこまれる可能性はあるわけで、万が一に備えて行動はとらないといけないわけです。





…まあ、おそらくは所詮、マスコミ対策ですが…。(汗&爆弾)

だって考えてみればそうでしょう。
もし仮に誘拐された生徒がいたとします。
んで、子どもが帰ってこないと、心配した親が学校に連絡したとします。
学校のほうも心配して、校内外で巡回します。

でも、事件が起こった後にやることって、その子を救えますか?

事件になって親からも世間からも叩かれるのは、そういう有事に「動かなかった学校」が見受けられたときです。
「いじめがあったとは知らなかった」とか、「そのときはこんなに大きな事件になるとは思わなかった」とか、そんな弁解が聞かれるときですよね。

場合によっては、「こちらが要請してやっと動いた」なんて親が言うときにも、問題視されますよね。

要はいかにこっちが先手を打って事の行く末を考えた行動が取れるかってことなんでしょう。
手間を惜しまず先に手を打ったもん勝ちってところでしょうか…。

もちろん、その行為によって生徒を救えたなら教師として誉れですし、これ以上の教育的効果を与えられるものなんてそうそうないわけですから、事件があってその解決につながって「英雄」なんてことを考えないわけではないですが、金八じゃないし、そんなことそうそうないわけです。

むしろ何も起こらないことを喜んで、「心配させんなよ」、「反省しろよ」っていうことができればいいわけです。


それ以外の意味があるとすれば、やっぱりもしものリスクを考えた「マスコミ対策」以外の何物でもないと思うんです…。



ああ、なんか今日はダークサイドだな…。
こんなこと書いてていいんだろうか…。

いや、正直何もないだろうと思いながら探しに行って、探している最中は万が一を想定して、結局何もなければ安堵して、その上「ああ、無駄足」って思う自分がいるのは確かですから、それを自分でよりエグく振り返っているだけなんですが…。

でも悲しいのは、そうやってこっちが探そうとしている時に、親に「学校の先生ってそんなに暇なんですか?」っていわれること。

いや、探してくださいって言われるのも、正直警察に言ってくださいって気がするのは確かだけど、そこまで子どものことをかまおうとしない親がいることに絶望を感じる。
この辺が今日のダークサイドを出させてしまった要因なんだろうか…。



あ、改めていっておきますが、今回はそんなことありませんでしたからね?
いい子が周りを気にせず行動した結果、周囲に心配をかけたってだけです。


やっぱり去年はしんどかったんだな、きっと…。


ランキングサイトに登録しました。
下のバーナークリックしてくれれば、カウントされます。お願いします!!

日記@BlogRanking
「ばーなー」

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-08-20 23:36:07
一々「駄文」と断らなくてもあんたのブログはみんな駄文よ
返信する
それはどうも (山さん)
2007-08-21 11:33:47
わざわざ評価ありがとうございます。

自分でもまとめきれない文を書いてるなぁと思う事が多いので、毎度反省と練習の繰り返しです…。(汗)



でも、お目汚しと思っても、伝えたい事があるから書いていたり、なんとなく(時間潰しも兼ねて?(笑))徒然書いていたりする事があるんですよねぇ…。



ただ全部駄文と言われると改善すべきところがあまりに絞れないもので、少しヒントを下さい。

この『(駄文)』とつけられた記事以外の記事で、一体どの表現が駄文だと思われますか?

具体的にお教え下さい。

(すいません、少し自分の話をすると、物事のわからない人に『全部だめ』と言ったところで改善できないのは、生徒に物をお教える時に嫌ってほど知っているもので…。)



あ、あと、駄文だと言える人は、良い文を知っている方だと思うので、参考になりそうなものがあればぜひ教えて下さい。



できればあなたの文も見せていただき、勉強させてもらいたいのですがいかがでしょう?(Unknownではどなたかわからないので、お願いします。)
返信する
何でかしらないけど…。 (山さん)
2007-08-21 19:20:57
携帯からの投稿が二回ずつ書き込まれるようになっていた。

う~ん…。
あ、いま帰ってきました。
夏休みなのになんでこんなに仕事しないといけないんだろう。生徒いないのに…。涙
返信する
Unknown (Unknown)
2007-08-21 22:48:47
はっはっは~
意外と気にしてるんだねぇ
家庭か職場じゃうだつが上がらん様ですな~
まあまあそうムキにならんと。
深呼吸しなはれ。
あんたはん、学校の先生かいな。
ニッポンの教育が腐るはずでんなぁ。
はぁ~。
学校の先生がこないに低いレベルかぁ。
特攻で死んでいった軍神に申し訳立たぬわ。
恥を知る心があるんならさっさとこんなブログは閉めろ!!
返信する
軍神は (Unknown)
2007-08-26 11:07:12
将軍で兵士は英霊です。
「特攻で」と限定するのであれば相応しい使い方でなないと思いませんか?
そのような程度の低い引用のされ方はそれこそ軍神・英霊に対して申し訳が立たないとは思いませんか?
恥を知る心がおありなら(以下省略
返信する
え~と (山さん)
2007-08-26 15:49:59
コメント遅くなってすいません。
Unknownさんは二人に増えたんでしょうか?

20日の方と、21日の方は同じ方でしょうか?
先ほど別の記事を書いたんですが、もったいないなぁと思ってます。

その熱意を自分が学ぶこと、そしてその学んだことをきちんとした形で伝えることに使われれば、きっとあなたにも(そしてあなたが考える社会にも)有益だと思います。
がんばってください。

ただ、この記事に対して「申し訳が立たぬ」ってかかない方がいいと思いますよ。この記事は戦争とかに関連している記事ではないですから、きちんと関連した記事にコメントをつけてくださいね。

続いて>軍神は、のUnknownさんへ。
将軍で兵士は英霊?
多分「将軍と兵士は英霊です」でしょうか?
出すぎたまねですが、一応つけたしときます。

出すぎついでにつけたせば、特攻で死んだ人だけでなく、「太平洋戦争中、戦場で殺されさえすれば」ほぼ全て英霊ですよね。それと戦犯もかな。
中には敵を倒してない人も、逃げ惑って撃たれた人も、いるんですが、勇ましく戦って、病死した人は英霊でないなんて矛盾もあります。詳しくはこちらを。(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E9%9C%8A

靖国神道的にいえば、英霊は「明治維新前後、天皇のために死んだ人」ですけど、病死していようが天皇のために戦ったのは一緒だと思うのは私だけでしょうか?
同時に兵士としてでなく、戦争に勝つために働いて死んだ人なんてたくさん居るわけですから、この辺も矛盾だと思います。
戦犯が加えられるならなおさらそう感じます。

殺されなければ神として祀られる対象にならないというのは、菅原道真の例を挙げればすぐおかしいということに気づくと思うんですけどね。


つらつらと書きましたが、この記事のコメントとしてふさわしくない方向に走ってきている気がしました。「コメントのルール」にはTBのことのみしか触れていなかったので、訂正をしておきます。

戦争関連の話は、また別のところでお願いします。
返信する

コメントを投稿