2008年 9月 4日 木曜日 カナちゃん
◆・・・・・・精神神経科 パニック障害が主体
本日のお薬
ジェイゾロフト 25mgx4錠(夜)
セルシン 5mg×2錠 5回分・不安時
★メデタックス 1mg x 1朝・1夜
★セニラン2 2mgx 1朝・1夜
★スローハイム 7.5mgx1錠 眠時使用
レボトミン 5mgx1錠 5回分 苛立制御
私の肝臓って頑張ってるよね~偉いぞ肝臓
8月は2回も重い症状が出て、とんでもない月でした・・・。カナちゃん先生からは【疲れをためないようにして下さいね】と言ってもらいましたが、何が疲れなのか?イマイチ判らない今日この頃。(いっつも疲れているからな・・・)
次回は、9月27日 土曜日・12時~13時以降(土曜は重病の患者さんが予約しているので私ぐらいの患者さんは本来入れないのです。そこを無理をきいてもらい全員の診察が終了した時点に予約させていただきました
ありがとう~感謝です
)
UさんとMさんと三人でランチ
皆さんの子育ての難儀さを感じているのに、私の中に子供がいるって羨ましいと感じてる気持ちがあった・・・・・。人生いろいろだ。うん
みんなとってもイイ人生を送っているよ
もちろん私も
渋さんにメモを渡してもらうように、放射線技師の方にお願いしてきた。ツライ治療だから・・少しでも早く痛みが和らぎますように
祈ります

◆・・・・・・精神神経科 パニック障害が主体
本日のお薬


★メデタックス 1mg x 1朝・1夜
★セニラン2 2mgx 1朝・1夜
★スローハイム 7.5mgx1錠 眠時使用



8月は2回も重い症状が出て、とんでもない月でした・・・。カナちゃん先生からは【疲れをためないようにして下さいね】と言ってもらいましたが、何が疲れなのか?イマイチ判らない今日この頃。(いっつも疲れているからな・・・)
次回は、9月27日 土曜日・12時~13時以降(土曜は重病の患者さんが予約しているので私ぐらいの患者さんは本来入れないのです。そこを無理をきいてもらい全員の診察が終了した時点に予約させていただきました











※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます