
2014/9/12
この日、朝9時からは、15日に行う会合の打ち合わせをしてきました。ちょっと気が重くなる打合せでした。さて打合せが終了後いつもの南畑へ。この日の空は朝10時頃の北東の空です。なるようにしかならない!と頭を切り替えて作業に。
さて畑の作業はまた書きますが、この日帰宅して午後は自宅脇の畑の世話をしました。
自然農の畑です。前日芽を出したダイコンの周辺に「微生物を増やして土を豊かにする資材」で周辺を覆いました。
資材作成のブログはこちら
現在は畝全体を敷き草が敷いてありますが、その畝に前日ダイコンが発芽、この日は微生物で土を豊かにするものを苗の周りを埋め尽くしマルチしたような形です。薬剤はもちろん、肥料も堆肥も入れていない畝に、腐葉土と米糠で作ったものを播いただけです。醗酵で増えた微生物がここの土に住みつき、生態系ができ、いい循環の中でダイコンが成長してくれることを期待します。
頑張れ!デエコン!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます