goo blog サービス終了のお知らせ 

延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

憧れの 蔵王山の モンスターに出会た事・・など、 2018年もハッピー年 でした。 ~ 今年もありがとうございました。

2018-12-30 | 関東北・東北地方の山



いよいよ
平成最後の お正月ですね

-------------------------------------------------------------

今年(2018年)、1年間を振り返ると
一番印象に残っているのは、
やはり 東北地方の山です。

念願かなって 
山岳写真等で 憧れていた
蔵王の樹氷 スノーモンスター  実物にお目にかかれた事が
感動でした。
濃いガスと強風で 何も見えないような気象条件でしたが
一瞬姿を現した モンスターが より リアルでした。
  
表題の写真も 同じです
 2018年2月21日
 ↓

 
 

後半は
同じ青森県の
「岩木山」と「八甲田山」に登れた事。

岩木山登山の後、
 初めて目の当たりにする リンゴのふるさと風景
 2018年10月16日
 ↓

 

 八甲田山 山頂
 モデルは カミさんです
 2018年10月17日
 ↓

 


-------------------------------------------------------------


ご訪問下さいました皆様方
いつも拙いブログ ご覧いただきまして ありがとうございます。
そして
心温まるコメントをいただきまして感謝いたします。

ご参考
初めて 週間ご訪問者(IP)が 6400人突破したときの
 記念ショットです。

私事
華麗(加齢)とともに目に不安があり
投稿回数も だんだん減少して・・・
かって
毎日投稿から
2日に1回の投稿となり
 最近は
・3日に 1回の投稿が増えてきました。


来年も 引き続き
マイペースで 進みたいと思います。

皆様良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。

 


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厳寒の 九重コケモモの実は ... | トップ | 2019年 新年明けまして おめ... »
最新の画像もっと見る

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(chidori) さま / (延岡の山歩人K)
2018-12-31 17:17:36
こんばんは
いつも 返信者泣かせ?のコメントいただきまして
頭を使い過ぎました(^o^)
おかげで 天辺が薄くなってしまいました
この調子で 来年もよろしくお願いします。

いつも
違う表情の桜島 みせていただきまして
ありがとうございました。

返信する
(もののはじめのiina) さま / (延岡の山歩人K)
2018-12-31 17:16:52
こんばんは
こちらこそ
誤変換シリーズや 笑撃画像・・等
楽しい話題で楽しませていただきました
おかげさまで 1年が 短く感じました(^o^)
来年もよろしくお願いします。
返信する
1年間お付き合いいただきありがとうございました (chidori)
2018-12-31 11:36:58
いつも的外れのコメントをうまくかわしていただいたことに感謝申し上げます。
私もだんだん投稿回数を減らしたいと思いつつ番組の関係でやはり今まだ通りとなりますが、時〃桜島を覗いてください。また素敵や山の記録を楽しませていただきます。
返信する
いつも ありがとうございます (もののはじめのiina)
2018-12-31 11:07:41
延岡の山歩人Kさんのブログは、なかなかお目にかかれないお山の眺望を紹介されていて、興味深いです。

そして、ときどきこんな素晴らしい目を見張る景色も提供されて、ハッピーな気持ちにしていただけます。

ことしは大変、お世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします。



返信する
(yamabousi) さま / (延岡の山歩人K)
2018-12-31 09:26:19
お早うございます
先ずは
写真について
お褒めのご感想いただきまして
有難く思います
(yamabousi)隊の皆様
延岡市近辺の山にも よくお出かけ下さって
感謝しています。

 >・・身の丈に沿う形でもう少しの間遊ばせてもらおうかと・・
自分も まったく同感です(^^)/
お互い
無理のない範囲で 大自然と触れ合っていきましょう

山野草情報
自然の美しさを味わいながら
そして 楽しみながら ご参考にさせていただきました
また
来年もよろしくお願いします。

返信する
(グランマ) さま / (延岡の山歩人K)
2018-12-31 09:23:36
お早うございます
当方も
ルヘンチックで 夢が広がる画像に
心和み 癒されてます
ありがとうございました。
来年も楽しみにしています

来年もよろしくお願いします。

返信する
(首輪のない猫) さま / (延岡の山歩人K)
2018-12-31 09:20:35
お早うございます
お久しぶりです
といっても いつもお邪魔させていただいて
可愛い にゃんこさんたちに癒されてます。
拙写真
お褒めのご感想いただきまして
こそばゆいですが・・・嬉しいですね
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
返信する
(tazu) さま / (延岡の山歩人K)
2018-12-31 09:19:21
お早うございます
蔵王は 強風と濃いガスの為
視界がほとんどありませんでした。
ガスの一瞬の切れ間に撮った写真です。
(tazu)さまのブログ
いつも
美しく しかも臨場感あるある写真で
楽しませていただいてます
来年もよろしくお願いします。
返信する
(アラン大好きおばさん) さま / (延岡の山歩人K)
2018-12-31 09:18:23
お早うございます
弟が カーソルが見えなくて仕事にならず
   ハズキルーペを買った と言ってましたので
自分もハズキルーペを購入しましたが
慣れないため かえって見ずらい(^^)/

こちらこそ
1年間お世話になりまして ありがとうございました
来年もよろしくお願いします。


返信する
(たか) さま / (延岡の山歩人K)
2018-12-31 09:15:01
お早うございます
蔵王山のスノーモンスター
山の雑誌等で 写真を拝見して
自分にとっては 憧憬でした
実際目の当たりすることが出来て
自然の造形に驚きと感動でした
こちらこそ
いつもご感想いただきまして
ありがとうございました。
また
来年もよろしくお願いします。

返信する
(hiroko) さま / (延岡の山歩人K)
2018-12-31 09:13:16
お早うございます
蔵王山のスノーモンスター
山の雑誌等で 写真を拝見して
いつか実物にお目にかかりたいと思ってました。
(hiroko)様も実際にご覧になられ
自然の造形に驚き そしてすごく感動されたことと思います
感動の共有が出来て よかったです(^^)/

いつもご感想いただきまして
ありがとうございました。
また
来年もよろしくお願いします。

返信する
(yamahiro) さま / (延岡の山歩人K)
2018-12-31 09:10:35
お早うございます
こちらこそ
(yamahiro)さまの
山や野草の開花情報など・・・
とてもタイムリーで
ご参考にさせていただいて 感謝です
お世話になりました。
また
来年もよろしくお願いします。
返信する
(あき) さま / (延岡の山歩人K)
2018-12-31 09:09:00
お早うございます
青空に生える 真っ赤なリンゴ
リンゴのふるさとの 光景は感動でした。
こちらで直接購入したリンゴは
安価でしかも すごく美味しくて びっくりでした。
いつも心温まるご感想いただきまして
ありがとうございました。
また 来年もよろしくお願いします。
返信する
(もののはじめのiina) さま / (延岡の山歩人K)
2018-12-31 09:08:07
お早うございます
そうそう
南国九州人にとって
「津軽」とか「リンゴのふるさと」は
憧れの言葉であり
蔵王の霧氷 スノーモンスター風景もまた 憧憬でした。
今年は
2度も北国への旅が出来て良かったです
iinaさま
また 来年もよろしくお願いします。
返信する
(reihana) さま / (延岡の山歩人K)
2018-12-31 09:07:20
お早うございます
リンゴのふるさと と言う言葉も
日本的な情緒が感じられますね
青空に真っ赤なリンゴ
印象に残る光景でした
今年1年間も
いつも心温まるご感想いただきまして
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

返信する
大晦日 (yamabousi)
2018-12-31 08:50:37
こんにちは
今年も素晴らしい力作の写真拝見しました。
どれもこれも勉強になりました
同じく自分も山歩きは年々減少してきまして、厳しい時期とか高い山へはなかなか気が向かない傾向になりました
これからは身の丈に沿う形でもう少しの間遊ばせてもらおうかと思っております
来年も感動の写真楽しみにしております
奥様ともども どうぞ良いお正月をお迎えくださいますように。
返信する
素敵な写真 (グランマ)
2018-12-31 03:54:03
延岡の散歩人Kさん

とうとう大晦日
朝一番にKさんの写真を見るのが楽しみでした
一日の始まりにすっきりとした青空や風景
今年一年楽しませていただきました
ありがとうございました

くる年も楽しみにしております
返信する
ありがとうございました (首輪のない猫)
2018-12-31 01:27:15
延岡の山歩人Kさん 今晩は
真夜中にお邪魔します 首輪のない猫です
コメントさせていただくのはきっと1年ぶりかと ・・

とてもきれいな、そして臨場感あふれる写真に魅せられています 拝見するのたび、心豊かになるようでとても嬉しかったです(^^)/
ほんとうにきれいな写真を見せていただき、ありがとうございました

どうそ穏やかなお正月をお迎えくださいませ 
返信する
今年も楽しませていただきました (tazu)
2018-12-30 22:04:01
さすがに蔵王の樹氷は迫力がありますね。
一度、秋に行ったことはありますが、樹氷は見たことがありません。
いつか行ってみてみたいです。
来年もよろしくです。
良いお年をお迎えくださいませ。
しかし、1000位を超えるとはすごいですね。
返信する
良いお年をお迎えください。 (アラン大好きおばさん)
2018-12-30 21:27:49
こんばんは。
モンスター凄いですね。
週間訪問者が6000人を突破、凄い事ですね。
おめでとうございます。
年々視力の衰え、K様も感じておられるのですね。
私も見えにくくて、目をこすっている自分に気が付くことが多くなりました。
認めたくない寂しい現実ですね。
K様のブログからは、
とてもそんな事を感じませんでした。
色々楽しませて頂き、有難う御座いました。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいね。
返信する
こんばんわ、Kさん (たか)
2018-12-30 19:43:49
冒頭の蔵王のモンスター群は中世の彫刻を思い出させます。
立派な芸術ですよね。
私は行った事がございませんのでKさんのお写真で想像するしか有りませんが
実際にこの景色を見られたKさんはどんなだったでしょう。
一生に一度は見ておきたい景色って有るんですよね。私に叶うかなぁ。

今年は大いに楽しませて頂き有難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
返信する
おはようございます(^^)/ (hiroko)
2018-12-30 10:06:06
蔵王のモンスタ-は圧巻ですよね、どうしても見たくて数年前に一人でツア-に入り行った事があります、山頂は猛吹雪で外には出られずガラス越しに見てきました、ロ-プウエイからの眺めも素晴らしかったです、

今年も一年素晴らしい写真を見せていただき有難うございました、新しく来る年にもよろしくお願いいたします。
返信する
blog継続 (yamahiro)
2018-12-30 09:22:00
 今年も残り2日となりましたね。
この1年、色んな山情報と素敵なphotoを
一杯愉しませて頂きました。
来年も、素晴らしい情報やphotoを楽しみしています。
良い年をお迎えください。
返信する
Unknown (あき)
2018-12-30 08:57:34
おはようございます。
真っ赤なりんご、美味しそう(*^.^*)
実はりんごが大好きで、
群馬まで買いにつれっていってもらうほどです^^

樹氷がきれいですね。

今年の終わり、そして平成も変わり
新しい時代へとなりますね。

来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
返信する
2018    (もののはじめのiina)
2018-12-30 08:57:07
南国のひとは北国を、北国のひとは南国に新鮮なものを感じるものです。

Kさんが、蔵王樹氷 や リンゴ に目を見張る気持ちを、iinaも九州人なので一緒に理解できます。^^

そして、華麗なるランキングに山男の面目躍如でした。

iinaの2018艘決算は、あしたに にいたします。



返信する
華麗なるK様へ (✿reihana✿)
2018-12-30 07:48:22
おはようございます
リンゴのふるさとの 真っ赤な鈴なりのリンゴが🍎🍎🍎
青空に美しく映えていてとても美しいです
今年も奥様と色んな所に行かれましたね
私も楽しませていただきました
華麗になっても 無理しないで来年もよろしくお願いいたします!(^^)!
奥様と仲良く 新しい年をお迎えくださいね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

関東北・東北地方の山」カテゴリの最新記事